発達障害、精神障害、知的障害の人に最も向いている職業はユーチューバー。

公開日: : 発達障害, 精神障害

以前に発達障害、精神障害の人に最も向いている職業は芸能人だという記事を書きました。

https://daiwaryu1121.com/post-16717/

 

これは実際に芸能界で活躍されている方に発達障害、精神障害が多いからですね。

 

芸能人以外は向いている職業はないですか?ということも聞かれました。

 

芸能人以外で発達障害、精神障害、知的障害の人が最も向いている職業はユーチューバーです。

 

これもユーチューバーの第一線で活躍されている人たちが発達障害、精神障害、知的障害の人が多いからですね。

 

世界第3位のユーチューバーのロシアのアナスタシア・ラジンスカヤさんは生まれつきの脳性麻痺の人です。

 

アナスタシアさんの年収はなんと20億円だそうです。

 

日本だと鉄道系ユーチューバーのスーツさんは自分でADHDなど発達障害ではないかと言っていました。

 

授業に毎回遅刻する、視線が定まらない、常に多動、しゃべり続けてしまう、落とし物をしまくる、大学に友達が全くいないなどがあるそうです。

 

スーツさんは鉄道から旅行、物申す系、ゲーム実況など日本のトップクラスの人気ユーチューバーですね。

 

迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうも精神障害、発達障害ではないかと言われています。

 

他にも相馬トランジスタさん、カネマンさん、YANASEABBIEさんなどが発達障害だそうです。

 

N国代表の立花さんやえらてんさんも双極性障害だと告白しています。

 

立花さんやえらてんさんもユーチューバーとして高い人気を得ています。

 

立花さんやえらてんさんも人とは違う行動をするのが魅力的ですよね。

 

発達障害、精神障害の人は人とは違う考えや行動ができるのでユーチューブではそれが強みになると言われています。




関連記事

no image

発達障害、精神障害の人の治療に効果的なのは料理。

発達障害、精神障害の人の治療に効果的なのは料理です。   発達障害や精神障害の

記事を読む

no image

最貧困女子でも書かれていた発達障害についての誤解!発達障害は治せます!

まず発達障害についての誤解!   これは鈴木大介さんの最貧困女子でも感じたこと

記事を読む

no image

子育てで母乳とハイハイはめちゃくちゃ大事!

以前に出産は病院ではなく助産院でした方がいいということを書きました。   さら

記事を読む

no image

発達障害・精神障害の人にとってのベストな生き方は何か?

発達障害・精神障害の人にとってのベストな生き方は何か?   発達障害・精神障害

記事を読む

no image

HSP・HSCとは=発達障害、精神障害のことである。HSP・HSCという言葉を使うのはやめるべき。従来通り発達障害、精神障害を使うべき。

最近HSP・HSCという言葉が教育界隈では話題ですが、HSP、HSCとは=発達障害、精神障害のことで

記事を読む

no image

産婦人科、病院を絶対にやめた方がいいのは会陰切開を行っているから。

産婦人科、病院を絶対にやめた方がいいのは女性に会陰切開を行っているからというのもあります。 &

記事を読む

ディズニーランド、ディズニーシーが障害者向け料金を新設!障害者の方には朗報。

      &nbs

記事を読む

no image

とりあえずベルでもひたすら作らせとけば病まない

京都で引きこもりや困難を抱えた若者支援している人とお話しました。   その人

記事を読む

no image

山口県周南市の保見光成による5人殺害事件もひきこもり事件。一番の誤りであり悲劇は地方にUターンしたこと。

山口県周南市の保見光成による住民5人殺害事件もひきこもり事件ですね。   被害

記事を読む

no image

福祉就労(A型、B型)の闇。平均時給178円。

就労B型は平均工賃で成果計る 2018年度障害報酬改定 | 福祉新聞 http://www.f

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0