不動産大手オープンハウス幹部が就活生に暴言(週刊文春)

公開日: : 不動産, 経営, 経済

不動産大手「オープンハウスグループ」で新卒採用を担当する人材開発部の“幹部社員”が、就活生に向かって「オツム弱いじゃん」「ぶん殴るよ」などと発言したとされ、トラブルになっていることが「 週刊文春 」の取材で分かった。

 

「行こうぜ1兆!2023」のスローガンの下、今年度内でのグループ連結売上高1兆円突破が確実視されているオープンハウスグループ。

 

だが、急成長を遂げる同社を巡って今、多くの関係者から問題を指摘する声が相次いでいる。

 

「週刊文春 電子版」はこれまで4度にわたり、 複数の住民との“欠陥”住宅トラブル や、 “不適切工事”による近隣住民らとの調停・裁判 などを報じてきた。

 

そして今回、編集部に新たな告発が寄せられた。

 

声を上げたのは、今年、同社の新卒採用試験を受けていたという都内の私大4年生・A君である。

 

当のA君がこう打ち明ける。

 

「実力があれば若くして出世できるし、給料も稼げる。

 

そんなイメージに魅力を感じていました。

 

しかし選考中、採用担当の社員に人格を否定されるような言葉を何度も投げかけられ、幻滅しています」

 

実は近年、オープンハウスは「就活生の注目を集める企業」の一つとして知られている。

 

「就職・転職サイト『OpenWork』が今年3月に発表した『文系学生が選ぶ就職注目企業ランキング』でオープンハウスは2位を獲得。

 

人気企業の常連であるサイバーエージェントやリクルート、楽天などを上回る順位でした」(経済誌記者)

 

だが、こうした良いイメージとは裏腹に、A君はオープンハウスでの就活が「今も大きな心のトラウマになっている」と語る。

 

A君が同社の選考に参加したのは今年4月17日のこと。25日に行われた3次面接で、後に“暴言”を投げかけられたという人材開発部新卒採用グループ部長代理の肩書きを持つX氏と初めて会った。

 

「この日の面接は10分ほどで終了。志望度や学生時代に取り組んだことを軽く聞かれた程度でした」(A君)

 

だが、この日を境に「オープンハウスの社員たちが豹変した」とA君は振り返る。

 

4月28日、神奈川県川崎市にある「溝の口営業センター」でA君は先輩社員である同センター長と面談を行った。

 

ところが……。

 

「僕の人生を否定するようなことを次々と言ってきたのです。学生時代に取り組んだボランティア活動について話すと、『こんなのウチでやっていくこととは関係ない』『オープンハウスで吸収できるように(これまでやってきたこと)全てを忘れろ』などと言われたのです。

 

その後も〈22年の人生を否定〉〈何も肯定しない〉〈自己否定してない期間はノーカン〉などと“自己否定”を強いるようなことをメモするよう指示されました」(同前)

 

5月20日には「1Dayインターン」に参加。

 

A君は他の学生たちと一緒に営業のロールプレイングを行い、“インターン3か条”というスローガンを大声で叫ばされるなどした。

 

A君はこの日、前出の部長代理X氏に“暴言”を投げかけられた、と訴える。

 

「終了後にX氏に呼び出され、『オツム弱いじゃん』と言われたのです。その場でいきなり『インターン3か条言ってみて』と指示され、言えずにいると『もう忘れちゃったの? 頭悪すぎ』。

 

そして、『あんまりふざけているようだったら、クビ覚悟でぶん殴るよ』と、大きな声で威嚇してきた。

 

企業の採用担当者、しかも幹部クラスの人にこんなことを言われたのは初めてだったので、萎縮してしまいました」(同前)

 

その後、最終面接まで進んだA君だったが、X氏らオープンハウス社員に投げかけられた言葉の数々に傷ついたため、自ら次のステップに進むことを辞退したという。

 

「思い切ってオープンハウスとの縁を断ち切って良かったと思っています。今思えば、軽く“洗脳”されかかっていましたから……」(同前)

 

(週刊文春)

https://news.yahoo.co.jp/articles/99b00a0ac92c64af3a6ac15c20790d4ae1fb01c5?page=1




関連記事

no image

GAFAMのうちアマゾンとメタ(フェイスブック)の先行きは怪しい。

業績好調なテクノロジー企業の代名詞としてよくGAFAMという言葉が言われています。  

記事を読む

no image

奈良県斑鳩町で社会福祉協議会の副会長だった男性が、女性職員へのセクハラを止めようとした男性職員らを暴行(関西テレビ)

奈良県斑鳩町で社会福祉協議会の副会長だった男性が、女性職員へのセクハラを止めようとした男性職員らを暴

記事を読む

西武の広告が攻めていて凄い良かった。

西武そごうの広告が凝っていてびっくりしました。   こういう攻めてる広告良いで

記事を読む

no image

ソフトバンクグループが仮想通貨取引所のFTXに出資していた1億ドルが回収困難に。背後にイルミナティの謀略か。

ソフトバンクグループが仮想通貨取引所のFTXに出資していた1億ドル(140億円)が回収困難となってい

記事を読む

no image

名古屋のやろうとしている教育改革は大失敗している関西の同和教育と同じことをやろうとしている。

いま名古屋がやろうとしてる教育改革のイエナプランとかって完全に大阪や関西がやってた同和教育と同じなん

記事を読む

新横浜の稲川会の武器庫のビルを摘発。

新横浜の稲川会の武器庫のビルを警視庁と神奈川県警が摘発したそうです。  

記事を読む

no image

有効求人倍率の過去最高、人手不足は真っ赤なウソ!実態は求人詐欺の増加。

有効求人倍率1、52倍の実態。 https://www.nikkan-gendai.com/a

記事を読む

北新地ナンバーワンキャバ嬢の進撃のノアさんがビジネス本を発売。

北新地ナンバーワンキャバ嬢の進撃のノアさんがビジネス本を発売されました。  

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長「トヨタの本社に呼び出されたら行く」

エイベックスの松浦会長がリスナーの今週トヨタの本社に呼び出されたら行きますか?という質問に「トヨタの

記事を読む

なんと大阪が世界の物価高い都市5位に選ばれました!日本一物価が高いのは大阪だった。

なんと大阪が世界の物価高い都市5位に選ばれました! http://news.livedoor.

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0