高度成長時代創価学会や統一協会が孤立した若者の居場所となったように、現代の若者の居場所としてアムウェイがあるのではないだろうか。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/18
社会
高度成長時代は田舎から都市に出て来る若者のセーフティネットや居場所づくりを創価学会や統一教会などの新興宗教がなしえていた。
それが最近だと、それにプラスしてアムウェイやニュースキンなどのネットワークビジネスがそうなり始めたのかもしれない。
アムウェイなどのネットワークビジネスは渋谷やミナミなど繁華街に出てきた寂しそうな若者に積極的に声をかけ、来週~日にバスケやるんだけど来ない?みんな20代で初心者だよと言って招き入れたり、クラブイベントやっててモデルの~や歌手の~も来るよと仲間に引き入れる。
俺も渋谷のTSUTAYAでビデオ選んでいると、声をかけられたし、アウトリーチしている女性から逆にネットワークに誘われることも多々ある。
創価学会や統一教会などの新興宗教やアムウェイなどのネットワークビジネスに対して批判的な人も多い。
ただ事実として都市の若者の居場所になっているというのは間違いなくあると思う。
アムウェイやニュースキンなどのアメリカ型のネットワークが流行るのは、円天や豊田商事などの純粋なマルチではなく、バーベキューしたり海行ったりクラブ行ったりバスケしたり、そこで親友や彼女ができたりというのが大きいと思う。
日本の孤立化、孤独化社会の姿だと思う。
関連記事
-
-
高齢者施設や障害者施設の介護士は月収200万の仕事。本当に尊敬できる凄い人たち。
現場の介護職、福祉職の方々は本当に利用者たちのために頑張っていて、気力、体力を振り絞って働いている気
-
-
コールセンター業務を行っている株式会社リブリ代表取締役の正地淳太が部下の女性に性的暴行を加えた一部始終(フジテレビ)
数枚の1万円札を手にして笑う男。 自身が社長を務める会社の20代の女性従
-
-
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の武田将之に懲役6年、罰金300万円の実刑判決(中国新聞)
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の武田将之に懲役6年、罰金300万円の
-
-
バッタの大群が出現してアフリカ、中東、アジアの食糧を食い尽くしている。バッタの大群もイルミナティによる人口削減の一環か。
バッタの大群が出現してアフリカ、中央、アジアの食糧を食い尽くしているということを「やりすぎ都市伝説」
-
-
学校のオンライン授業、企業のテレワークの背後にイルミナティの人口削減の狙い。
学校のオンライン授業、企業のテレワークの背後にイルミナティの人口削減の狙いもあります。 &nb
-
-
ふわっち配信者のセクハラキッド(石川四郎)と仲間のハゲたちが六本木のクラブのクロリスとミュゼルバで女の子に強制わいせつ、暴力、暴言、名誉棄損、プライバシーの侵害を行っていました!許せません!
ふわっち配信者のセクハラキッド(石川四郎)と仲間のハゲたちが六本木のクラブのクロリスとミュゼルバで女
-
-
日経新聞が素晴らしい記事。雇用は増えたが生産性・賃金低いサービス業に集中
雇用は増えたが… 生産性・賃金低いサービス業に集中 https://www.nikkei.co
-
-
スイスのバーゼルの国際決済銀行の後ろ盾がロスチャイルド家、モルガン家などのイルミナティ。
スイスのバーゼルにある国際決済銀行(BIS)を設立したのがロスチャイルド家、モルガン家などの国際金融
-
-
トランプ大統領の息子のバロン君がめちゃくちゃでかい!!
トランプ大統領のバロン君がめちゃくちゃでかいです!! U.S. Presi
-
-
土地を個人が所有できるようになったのは明治維新以降。それまでは土地は国のものだった。
よく誤解している人がいますが、土地を個人で所有できるようになったのはつい最近のことなのです。
