神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵庫区中之島1-1-1、設立1975(昭和50)年5月、資本金1000万円、岩城一博社長、従業員5名)は5月11日、事後処理を今後修弁護士(トアロード法律事務所、同市中央区明石町48、電話078-391-8796)ほか2名に一任した。
負債総額は約2億7200万円(2019年4月期決算時点)。
1942年に創業。
いりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者で、佃煮メーカーや地元スーパーを中心に販路を構築していた。
混入異物の選別能力に定評があり、学校関係の給食向け食材も提供し、地産地消ブームもあり業績を伸ばしてきた。
しかし、昨今はちりめんじゃこの漁獲量の減少や原価高騰を受けて経営環境が悪化、2019年4月期の売上高は約7億8700万円を計上したものの、利益は100万円に満たず、採算性も低迷していた。
2019年秋口からは金融機関から借入金の返済条件の緩和措置を受けて再建に注力していた。
こうしたなか、新型コロナウイルス感染防止のための休校措置で学校給食向けの食材需要が激減。
再建のめどが立たず、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
群馬県沼田市下久屋町のパチンコ店大型のパチンコホール「有楽DELZACC」、「有楽JARAZACC」、「有楽TAMAZACC」を経営する株式会社有楽商事がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)有楽商事(TDB企業コード:220162905、資本金1000万円、群馬県沼田市下久屋町901
-
-
青森市内の老舗おやき屋「浅草焼」4店舗と本町1丁目の焼肉店 「牛角青森店」、それにサンロード青森に「らーめん亭」を出店していた「たかのや」が倒産(青森放送)
青森市内で老舗のおやき屋「浅草焼」などを運営する会社が、青森地方裁判所に破産手続きを申し立てる準備に
-
-
東京都荒川区東日暮里4丁目の和洋紙卸の北村紙店がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)北村紙店(TDB企業コード:982658679、資本金300万円、東京都荒川区東日暮里4-31
-
-
「東京美々卯」全6店がコロナの影響で閉店(共同通信)
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗
-
-
大阪府大阪市生野区中川の自動車部品製造の伸和工業(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
伸和工業(株)(TDB企業コード:580575119、資本金2000万円、大阪府大阪市生野区中川2-
-
-
東急線元住吉駅の「信寿司」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)信寿司(資本金300万円、神奈川県川崎市中原区木月住吉町11-44、代表末永一信氏)は、5月2
-
-
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉館。
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉店となりました。
-
-
ハードロック・ヘヴィメタル系アーティストの興行に関わる総合サポートを手がける(株)ACKエンタテインメントがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ACKエンタテインメント(TDB企業コード:856024805、東京都新宿区四谷三栄町
-
-
手帳やキャラクターグッズなど文具類の卸売を手掛けていたデルフィーノがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)デルフィーノ(TSR企業コード:360258310、法人番号:7021002060593、足柄
-
-
北海道札幌市豊平区中の島のとび土工、型枠工事を手掛けていた二興建設がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
二興建設(有)(TSR企業コード:010452478、法人番号:5430002014784、札幌市豊