福岡県内のショッピングモールやデパート内でシアトル系カフェ「Caffe ESCASA」を経営していた(株)エスカーサがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)エスカーサ(TDB企業コード:770029442、資本金1000万円、福岡県古賀市筵内1643-27、代表岸本友美氏)は、4月30日までに事業を停止、事後処理を敷地健康弁護士(福岡県福岡市博多区住吉1-2-25、弁護士法人北浜法律事務所福岡事務所、電話092-263-9990)ほか1名に一任、自己破産申請の準備に入った。
当社は、2001年(平成13年)6月、コーヒー豆の卸売を目的に設立。
2007年4月に山口市道場門前から現住所へ本店を移転。
シアトル系カフェ「Caffe ESCASA」を福岡県内のショッピングモールやデパート内で経営するほか、FC3店舗を手がけ、同系FC店へコーヒー豆なども販売していた。
シアトル系コーヒーを主力商品とするほか、パスタやケーキなどの軽食も提供し、2008年3月期は年売上高約1億4900万円を計上した。
近年は、福岡県内のショッピングモール内で計5店舗の経営を行っていた。
しかし、新型コロナウイルスの影響により4月7日に発令された「緊急事態宣言」以降、各店舗の休業を余儀なくされるなか、経営状況の悪化により、今回の事態となった。
負債は現在精査中。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
東京都港区六本木7丁目に本社がある婦人靴の卸売りをしていた「フレンドリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)フレンドリー(TDB企業コード:983078931、資本金400万円、東京都港区六本木7-5-
-
-
大阪市福島区福島で「GEEGELLAN(ジーゲラン)」「VAGIIE(バジエ)」などの服飾の企画卸を手掛けていた(株)アイ・ティ・オージャパンがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)アイ・ティ・オージャパン(TDB企業コード: 580608846、資本金8000万円、大阪府大
-
-
長野県木曽郡木曽町の「ホテル木曽温泉」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
合同会社おやど(TSR企業コード:422083011、法人番号:4100003002434、木曽郡木
-
-
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)がコロナの影響で倒産(徳島新聞)
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)が自己破産申請の準備に入ったこと
-
-
横浜の桜木町駅の野毛にある格安お寿司屋さん「秀吉」がコロナの影響で倒産。
横浜の桜木町駅の野毛にある格安お寿司屋さん「秀吉」がコロナの影響で倒産しました。 https:
-
-
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉館。
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉店となりました。
-
-
就職支援、若者支援事業を行っていた(株)向日葵がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)向日葵(TSR企業コード:024493686、法人番号:4380001006310、郡山市富久
-
-
ハードロック・ヘヴィメタル系アーティストの興行に関わる総合サポートを手がける(株)ACKエンタテインメントがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ACKエンタテインメント(TDB企業コード:856024805、東京都新宿区四谷三栄町
-
-
群馬県前橋市で自動車や産業機械用部品の熱処理加工を手掛けていた(株)アームストロングがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
アームストロング(株)(TSR企業コード:270082131、法人番号:8070001000051、
-
-
東証1部上場企業のアパレル大手レナウンがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
東証1部上場企業のアパレル大手レナウンがコロナの影響で倒産(民事再生手続き)しました(日経新聞)