中南米はアメリカに敵対している国が悉く酷い有様になっている。アメリカ寄りのコスタリカは繁栄。
中南米もアフリカもアメリカの植民地、追従している国はものすごく栄えています。
それに対してアメリカに敵意を持っている国が軒並み酷いことになっています。
最近だとベネズエラ、ブラジル、コロンビア、アルゼンチン、ボリビアなどですね。
対してアメリカ寄りのコスタリカなどはめちゃくちゃ繁栄しています。
基本的に中南米は反米左派政権ができると、アメリカのCIAが敵対するマフィア勢力をバックアップしてクーデターを仕掛けようとします。
ホンジュラスやニカラグアではCIAがマフィアのコントラをバックアップしました。
コロンビアでは凶悪マフィアのエスコバルをCIAがバックアップしています。
チリではピノチェトという軍隊のクーデターをアメリカのCIAがバックアップしました。
ベネズエラでも反政府組織をCIAがバックアップしています。
メキシコでも麻薬カルテル側をアメリカのCIAがバックアップして政権の反米派を殺しまくっています。
なのでメキシコではずっと何十年間麻薬カルテルの方が政府よりも強い事態が続いています。
というか信じられないことにメキシコ軍よりも麻薬カルテルの方が良い武器を持っています笑
CIAからアメリカのめちゃくちゃ良い最先端の武器を貰っているので。
なので中南米がアメリカの庭と言われるのはそういう事情があります。
アメリカべったりのコスタリカなどは良い感じに繁栄しています。
しかしそのかわりにユナイテッドフルーツのようなアメリカ企業によってコスタリカのフルーツは牛耳られてしまっています。
日本も中南米と同じです。
アメリカの庭です。
よく左翼系の人がハゲタカ外資に買われると言いますが、それはもう仕方ないです。
買われないようにしたらベネズエラやコロンビアのようにされます。
日本がとれるのはコスタリカ的なアメリカべったりしかもう道はないです。
ちなみに日本でアメリカのCIAがバックアップしてるのは稲川会、住吉会、関東連合、統一教会などですね。
主には左翼勢力潰しや、中国に寄ろうとする政権潰しなどを担っています。
関連記事
-
-
中洲発砲。任侠団体山口組幹部が道仁会に撃たれる。
福岡市博多区上川端町の駐車場付近で先月27日に起きた発砲事件で、福岡県警が銃刀法違反(発射)と器物損
-
-
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが女性差別発言を行い仁藤夢乃さんに糾弾される。
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが2019年10月に女性差別発言を行い、女性たちから抗議され
-
-
大西連さんの認定NPO法人「もやい」や特定非営利活動法人SSSもヤクザの貧困ビジネスも同じ。
大西連さんの認定NPO法人の「もやい」や特定非営利活動法人SSS(エスエスエス)もホームレスに生活保
-
-
「性風俗と法秩序」の著者岩切大地先生の話を聞いて。
セックスワークサミットに行ってきました。 一番興味深かったのは「性風俗と法
-
-
岩手県大槌町の「おおつちおばちゃんくらぶ」の大漁旗マスクが人気に(NHKニュース)
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町では、地域の女性たちが新型コロナウイルスの収束を願って大
-
-
岸田内閣の人たちがズボンを反対に履く。意味はイルミナティへの服従。
岸田内閣の人たちがズボンを反対に履いていました。 この意味はイルミナティへ
-
-
小室圭さんがニューヨーク州の司法試験に合格(NHKニュース)
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ ニューヨーク州の司法試験に合格したこと
-
-
なぜ教員はモテなくて、福祉関係者はモテるのか?
なぜ教員はモテなくて、福祉関係者はモテるのか? 教育現場と福祉の現場を両方
-
-
いま倒産している企業はコロナ前から業績不振、自転車操業だったからコロナのせいではないというのはウソ!
ツイッターやヤフーコメントなどで今倒産している企業はコロナが始まってから1か月で倒産しているから、元
-
-
仮想通貨は一体どうなったら下がるの??
株式市場や為替や債券は景気動向や信用不安で変動するけど、仮想通貨はどうなったら下がるの??