「性風俗と法秩序」の著者岩切大地先生の話を聞いて。
セックスワークサミットに行ってきました。
一番興味深かったのは「性風俗と法秩序」という本でソープについて書かれた立正大学教授の岩切大地先生のお話ですね。
岩切先生の話を聞いてやはり売春や性風俗はいち早く合法化をするべきであると思いましたね。
現状で性風俗、ソープは「違法」なんだけど営業されているということで「法体系のトポロジー」(法的空白地帯)に置かれているそうです。
これはソープだけでなくデリヘルや風俗エステも同様ですね。
風営法というのはあくまでも営業の届け出を出しているにすぎず、違法であることには変わりはないということです。
したがって警察が摘発しようと思えばいつでもできるという状態に置かれているということになります。
これは弁護士の浦崎さんも指摘されていましたが、行政側の裁量でいかようにもできるということで行政側、警察側の力が強すぎるという懸念があるようです。
岩切さんも同様に警察というのは間違うこともあるので、もし冤罪などがおきたときに抗議が今のシステムのままだとしようがないということでした。
また現在は売春防止法という女性の売春を禁止する法律があり、売防法3条に「何人も売春をし又はその相手方となってはならない」という条項があります。
これがあるために店が摘発となった場合は女性側も加害者であるということになってしまうのです。
店も違法だけど女性側も違法ということになります。
またデリヘルやエステでレイプされたとしても警察側は女性側の味方になることが現在のままだとできません。
したがっていまのデリヘルやエステなどではレイプされることは日常茶飯事でありますが、店がアフターピルを飲ませて終わりにしています。
夜の仕事というのは片方の法律では合法だけどもう片方の法律では違法ということばかりです。
たとえばキャバクラや性風俗への仕事の紹介は有料職業紹介で合法であるという通達を出しています。
これは厚労省の幹部数人にも直接聞きました。
キャバクラなど風俗業への派遣も合法であるとして厚労省は認可を与えています。
しかし職安法ではキャバクラは有害業務とされていて仕事の紹介は違法となっています。
このことも岩切さんに聞いてみました。
これらもあいまいな存在で合法だけど警察が摘発したいときにできるということのようです。
ヘルスもエステもソープも違法だけど存在しているという日本独特のものだということですね。
女性の安全を思えばいち早く合法化するべきだということですね。
関連記事
-
-
若者の自殺死亡率は先進国で日本が突出して高い。
若者の自殺死亡率は先進国で日本が突出して高いです。
-
-
日本一のヤクザの街、麻布十番と南青山にはヤクザ直営のケーキ屋さんがあります。 今のヤクザはケーキ屋さん、塾、小学校、高級介護施設、ネイルサロンなど多角経営しています。
日本一のヤクザの街、麻布十番と南青山にはヤクザ直営のケーキ屋さんがあります。
-
-
宇都宮線の車内で男子高校生に暴行した宮本一馬は大阪人だった!ラーメン屋暴行事件に続いてまたしても大阪人!背景に関西の教育行政の問題。
宇都宮線車内で男子高校生に暴行した宮本一馬(28)は大阪人でした! 自由が
-
-
認知症患者の金融資産が200兆円を突破。
認知症患者の金融資産が200兆円を突破しました。 https://www.nikkei.com
-
-
愛知県知事の大村秀章知事が同和利権団体の集会部落解放研究に祝辞。同和利権はダメですよね!という市民を糾弾!恫喝!
愛知県知事の大村秀章知事が同和団体の集会部落解放研究に祝辞を送りました。
-
-
電通幹部やフジテレビ系制作会社幹部らを五輪汚職事件で逮捕(TBS)
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部はさきほど、大会組織委員会の元次長
-
-
小学生、中学生、高校生の自殺者の3分の2は男子。支援団体やNPOは男子に絞って支援するべき!
減らない子どもの自殺 昨年、小中高生320人:朝日新聞デジタル https://www.asa
-
-
与那国町議の阪口源太が妻に暴行したとして逮捕(琉球新報)
八重山署は21日、与那国町の自宅で口論となった40代の妻を押し倒し、体を押さえ付けるなどしたとして、
-
-
統計だけ出してきてこうなってますよ!というやつは要注意!
統計だけ出してきてこうなってますよ!というやつは気をつけないといけない。
-
-
森友事件の籠池泰典が外国人特派員協会で政府、自民党、安倍総理の選挙不正を告白。(2019年10月31日)
森友事件の籠池泰典が2019年10月31日の外国人特派員協会で政府、自民党、安倍総理の選挙不正を告白