ユニゾホールディングスの金融機関の債権が判明(東京商工リサーチ)
4月26日に東京地裁に民事再生法の適用を申請したユニゾホールディングス(株)(TSR企業コード:293391149、東京都港区、以下ユニゾHD)の「民事再生申立書」に基づく主な債権者が判明した。
東京商工リサーチ(TSR)は独自に、ユニゾHDの申立資料を入手した。
それによると、金融関係の債権者は45行(社)で債権額は649億211万円。
これとは別に総額610億円の社債がデフォルト状態に陥っている。
また、ユニゾHDが受けた保全・監督命令の概要も判明した。
命令決定の主文によると、4月25日までに生じた債務(取引先の債権)のうち、100万円以下の債務は弁済禁止の対象から除かれた。
これを受け、ユニゾHDは取引先向けに文書を送付した。
TSRが入手した文書によると、「4月25日以前の原因に基づいて生じた債権でも、1債権者あたり合計100万円以下の場合は従前どおり支払う」と記載されている。
また、26日以降の取引で生じた債権についても「確実に支払う」とした上で、取引の継続を要請している。
ユニゾHDの金融関係の債権額は以下の通り(単位:千円、確定債権とは異なる、2023年4月26日現在、社債除く)。
・城ヶ島合同会社 54億5067万円。
・アビリオ債権回収(株) 50億4393万5000円。
・神奈川県信用農業(協組連) 47億円。
・北國銀行 45億6250万円。
・西日本シティ銀行 39億2200万円。
・東日本銀行 37億4125万円。
・大阪府信用農業(協組連) 27億円。
・大垣共立銀行 26億4740万円。
・武蔵野銀行 26億4625万円。
・兵庫県信用農業(協組連) 26億3000万円。
・みちのく銀行 25億3080万円。
・きらぼし銀行 24億3193万円。
・北海道信用農業(協組連) 23億3500万円。
・東邦銀行 22億8125万円。
・山口銀行 18億2500万円。
・三十三銀行 17億13080万円。
・高知銀行 13億8750万円。
・山陰合同銀行 13億4263万7000円。
・岩手県信用農業(協組連) 10億円。
・鹿児島県信用農業(協組連) 9億8686万円。
・静岡中央銀行 9億2500万円。
・徳島大正銀行 9億2500万円。
・筑波銀行 9億1250万円。
・イオン銀行 8億円。
・十六銀行 5億2000万円。
・但馬銀行 5億1875万円。
・第四北越銀行 5億1700万円。
・合同会社サポート38号 5億円。
・山梨中央銀行 5億円。
・栃木銀行 5億円。
・京葉銀行 5億円。
・北日本銀行 4億円。
・みなと銀行 3億5000万円。
・東京都信用農業(協組連) 3億円。
・筑邦銀行 2億円。
・静岡銀行 1億3100万円。
・広島銀行 9520万円。
・愛知銀行 7500万円。
・中京銀行 7500万円。
・八十二銀行 7500万円。
・肥後銀行 7160万円。
・山形銀行 5000万円。
・紀陽銀行 3800万円。
・名古屋銀行 3000万円
・佐賀銀行 1500万円。
(東京商工リサーチ)
プロクレアHD 25億3000万円。
清水銀行 10億円。
筑邦銀行 2億円。
関連記事
-
-
岸田文雄総理と加藤勝信厚生労働大臣、横倉義武元日本医師会会長が新橋の高級料亭「金田中」で会食。
岸田文雄総理と加藤勝信厚生労働大臣、横倉義武元日本医師会会長が新橋の高級料亭「金田中」で会食していま
-
-
関西が「いじめ」が酷いのも同和が原因。関西の政治、経済、教育の崩壊の原因は同和にある。
関西がいまだに越境入学など認められにくいのはこれも同和のせいです。 越境
-
-
東京一極集中のウソ!若者の東京定着は1割だけ。大半は地方都市。
2017年10月25日の読売新聞の朝刊に東京一極集中がウソっぱちであることが出ていました。 &
-
-
不動産仲介業の田沢健太と荒田直人が保険証を偽造して賃貸契約を仲介したとして逮捕。
偽の保険証で賃貸契約を仲介しようとしたとして、警視庁保安課は18日までに、私電磁的記録不正作出・同供
-
-
技能実習、5千職場で法令違反 過去最多、監督件数も(共同通信)
労働基準監督署などが昨年、外国人技能実習生が働く事業所のうち7334カ所を監督・指導したところ、70
-
-
能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ、EIZOなどの半導体系企業が被災。
能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ(旧・加賀電子)、EIZO(旧・七尾電機)など
-
-
岸田文雄総理と森喜朗元総理とニトリ会長の似鳥昭雄さん、三井不動産取締役の岩沙弘道さん、鹿島建設会長の押味至一さんが新橋の高級料亭「金田中」で会食(スマートフラッシュ)
4月6日夜、岸田文雄首相は、銀座の日本料理店「新ばし金田中」で森喜朗元首相、似鳥昭雄ニトリホールディ
-
-
外国人労働者を入れるならニートや無職を働かせろ!という意見は暴論です。
政府は外国人労働者を2019年から5年間で34万5000人受け入れるという試算を出しています。
-
-
金に投資してる人は要注意。金の暴落が起きる可能性が高い。
金に投資している人は要注意です。 金の暴落が起きる可能性が高いです。