フリースクールの活動報告会に行って来ました。いじめは精神力で立ち向かえ!というおっさんがいました。
フリースクールの活動報告会に行って来ました。
フリースクールの代表と通ってる子供たちと卒業したOBの人たちシンポジウムでした。
代表と子どもたちが〇×クイズという形式でユーモアも入れながら不登校、いじめという暗くなりやすいテーマを明るく進行されていました。
終始このシンポジウムで言おうとしていた主張は学校というのは逃げ場所がないし学校という閉鎖空間に馴染めない人もいるので子どもたちの多様な生き方を認めていきましょうということだと思いました。
それはその通りで学校に行けない、行きたくないからおかしいというわけではないしむしろ今の時代は学校に行かない方が正解かもしれないと思います。
学校自体は戦後の高度成長時代の工場労働者を養成する知識詰め込み教育から変わっていないし、結局公立学校が養成しているのは先生の指示待ちの個性のない人間なんですよね。
これでは全くイノベーションは起こせないし現に産業界からは使えないと言われているわけですよね。
しかし最後の質問コーナーで50代くらいの現職教師と思われるおっさんが「不登校は甘え、いじめは精神力で立ち向かえ!」と子供たちに説教を始めて空気が凍り付きました。
子どもたちは報告会で学校での上履きに画鋲を入れられて足が血だらけになるなど過酷ないじめを報告していたのにです。
このおっさんはいじめは教師や校長の力でなくせる!と力説していましたが、まず無理ですね!
教師や校長なんかまったく何の役にも立ちませんよ。
そもそもいじめを発見しても必死で隠ぺいしているのが今の教師や校長なんですから。
そもそもフリースクールの活動説明会というのは今の学校教育がおかしいと思っている人たち向けのものなのに、わざわざそこに来て不登校は精神力が足りないからだみたいに説教しにくるというのは本当に頭がやばいと思います。
結局いじめや不登校が増え続けているのはこういう頭でっかちのおっさんが教育界に蔓延しているからではないかなと思いましたね。
関連記事
-
-
認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんと朝日新聞の書く貧困話があまりにもウソくさい。
最近、認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんがテレビに出ているのですが、その時に話している日本の貧
-
-
新橋は丸の内と同格なのに扱いが低い気がします。
テレビで新橋のサラリーマンの特集やっていました。 毎回テレビで新橋のサラリ
-
-
学校を軽い気持ちで休むのはよくないというアドバイス
学校を不登校になるのは甘いとか、軽い気持ちで休むと社会に出たときにやっていけないとか言う人がいるけど
-
-
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックだった。
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックでした。
-
-
自民党総裁の岸田文雄さん。介護士、看護師、保育士の給料底上げを明言。非正規労働者や女性には直接給付金を支給。
自民党の新総裁の岸田文雄さんが介護士、看護師、保育士の給料底上げを明言されています。 &nbs
-
-
消費者庁が「Liam(リアム)」という団体がFX取引の自動売買ソフトのマルチ商法を行っていたとして15カ月の取引停止命令(朝日新聞)
若者にもうけ話をもちかけて連鎖販売取引(マルチ商法)を展開していた男性に対して、消費者庁は13日、違
-
-
青森県の弘前市、青森市と八戸市がめちゃくちゃ仲が悪い。原因は弘前市、青森市が弘前藩に対して八戸市だけが盛岡藩(南部藩)だったから。
青森県は中核3市として県庁所在地のある青森市、弘前市、八戸市があります。
-
-
狭山事件の真犯人は住吉会幸平一家某組員。
被差別部落の冤罪事件としても有名な埼玉県の狭山事件。 宮崎駿監督のトトロの
-
-
N国党の立花孝志さんと副党首の大橋昌信さんが喧嘩。立花孝志さんが副党首の大橋昌信さんを除名。
N国党の党首の立花孝志さんと副党首の大橋昌信さんが喧嘩になりました。 N国