ZOZOTOWNが正念場を迎えている。後退局面に入るか?

公開日: : 最終更新日:2019/01/25 アパレル, ファッション, 社会, 経営, 経済, IT

[スクープ]オンワードがZOZOTOWNから退店へ、条件折り合わず決別

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01495/

 

 

 

ZOZOTOWNから撤退するアパレルメーカーが相次いでいるようです。

 

ユナイテッドアローズやオンワード、ミキハウス、4℃など。

 

ZOZOTOWNはあくまでも単なるアパレルメーカーと消費者との仲介役、仲介サイトなので、結局は先行者利益が終わると厳しくなると思います。

 

競合他社が同じようにアパレルメーカーとの仲介に乗り出されると、ただでさえ仲介は利幅が小さい上に価格勝負になり利益を圧迫するからです。

 

アマゾンや楽天、伊藤忠もアパレルメーカーとのネット仲介サイトに乗り出すと発表しています。

 

またアパレルメーカーがランウェイチャンネルのように自社で販売サイトを作るケースもあります。

 

それらの背景もあってZOZOは先行者利益があるうちに、利幅の大きい自社のPBブランドやZOZOスーツ、ZOZOヒートに着手していますが、どれもまだうまくいっていません。

 

ZOZOにとっては競合他社からの追撃や自社開発がうまくいっていない焦りがあるのではないでしょうか。

 

ZOZOにとっては今が正念場を迎えている気がします。

 

ショールームもZOZOTOWNも先行きは不透明。

 

なぜ人気アパレルメーカーはゾゾタウンにだけ卸すのか?




関連記事

no image

都内だと未成年売春、未成年キャバのメッカは葛西、小岩など。

都内で未成年を昔から扱ってるのは小岩や葛西などのエリアですね。   ここも町田

記事を読む

no image

死にたいとか、生きるのが辛いとか、生きる意味がわからないとか言ってる人は一回捕まって塀の中に行け

和民やユニクロがいくらブラックだ!ブラックだ!と言われても、ボコボコにされたり、給与を払ってもらえな

記事を読む

no image

若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。

  これは本当によく聞きます。   元ツイートが450

記事を読む

青森県津軽地方の飲食店が青森県旧南部藩・盛岡藩の人たちの入店を拒否!して炎上。

青森県の津軽地方の飲食店が他県ナンバーや青森県旧南部藩・盛岡藩の人たちの入店を拒否!しているとしてツ

記事を読む

大津市役所の福祉子ども部の男性主任(31)が女性に202回も面会を求めるストーカー行為と女性になりすまして悪口を書く行為を行い停職3か月(京都新聞)

同僚の女性職員にストーカー行為などをしたとして、大津市は11日、福祉子ども部の男性主任(31)を停職

記事を読む

no image

宮台真司さんを襲った犯人は統一教会か。

宮台真司さんを襲った犯人は統一教会の可能性が高いと思います。   宮台さんは犯

記事を読む

no image

岩手県で里帰り出産で破水した妊婦の受け入れを断った県立病院は磐井病院と中部病院。正に鬼畜の所業です。

岩手県の里帰り出産で破水した妊婦の受け入れを断った県立病院は磐井病院と中部病院です。 &nbs

記事を読む

日本一地価が高く、賃料が高いのは六本木でも銀座でもなく渋谷。

昨日も面接対応したときに、都内一の高級地は渋谷だよと言ったら、ウソだー!渋谷は若いやつの街でしょーと

記事を読む

秋葉原の乳野郎ラーメンが話題に。

秋葉原の野郎ラーメンと閃乱カグラがコラボレーションした期間限定のラーメン屋乳野郎ラーメンがネット上で

記事を読む

no image

カジノをセガサミーにやらせてもダメ!アメリカの企業にやらせるべき!

カジノぜんぜんいいと思うけど、セガサミーとか日本企業にやらせるのは反対です。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ