千葉市の無職の秋本庄太ら5人が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は4500万円。

公開日: : 最終更新日:2023/11/26 特殊詐欺

高齢者からキャッシュカードや現金をだまし取ったなどとして、警察は、9日までに千葉県などの男女計5人を逮捕した。

 

犯行拠点からは、一人暮らしの高齢者ら全国200万人分の名簿などが押収された。

 

詐欺の疑いで逮捕されたのは、千葉市の無職の秋本庄太容疑者(32)ら男女5人。

 

警察の調べによると、秋本容疑者らは今年1月と7月に、静岡市の80代の女性ら高齢者4人からキャッシュカード4枚や現金350万円などをだまし取った疑い。

 

警察は、今年2月に山形県天童市で発生した「息子をかたる詐欺事件」をきっかけに5人を逮捕した。

 

犯行拠点である千葉市のビルの一室からは、一人暮らしの高齢者や健康食品の購入者ら全国47すべての都道府県の約200万人分の名簿やUSBメモリーのほか、犯行マニュアルなど計1400点が押収されている。

 

グループによる被害は、全国で少なくとも40人、4500万円にのぼるとみられていて、警察で余罪を追及している。

 

(日本テレビ)

 




関連記事

no image

陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面音楽隊員の菅野勇気が他人のキャッシュカードを使って自分の口座に現金を振り込んだとして逮捕(テレビさいたま)

和光市広沢の陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面音楽隊員の菅野勇気容疑者(33)  

記事を読む

no image

東京都中野区の職業不詳、清水樹(24)が北区の女性から現金130万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)

東京都中野区の職業不詳、清水樹(24)   SNSで「闇バイト」に応募し、高齢

記事を読む

no image

豊中市向丘の軽油販売会社社長の足利比佐雄が尼崎市の男性から200万円を騙し取ったとして逮捕。

養殖マグロの卸売りへの投資を持ちかけ現金をだまし取ったとして、兵庫県警西宮署は2日、詐欺容疑で、大阪

記事を読む

no image

佐藤真一ら12人が高齢者から1億円以上を騙し取ったとして逮捕。

ホテルからうその電話をかけ、高齢者らから1億円以上をだまし取っていたとみられる特殊詐欺グループの「か

記事を読む

Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じる。

Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じていました。   詐欺グループに電話回線を

記事を読む

no image

東京都足立区の自営業の森透記が高齢女性から250万円を騙し取ったとして逮捕。

「年金の還付がある」などと嘘の電話をかけ、高齢の女性から現金約250万円をだまし取った疑いで、17日

記事を読む

no image

猪岡燦が不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして逮捕(日本テレビ)

猪岡燦容疑者   不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして2

記事を読む

no image

野上知希が福島県本宮市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(テレビュー福島)

80代の女性からキャッシュカードをだまし取った疑いで、28歳の無職の男が逮捕されました。 &

記事を読む

no image

稲村皇輝が高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。

高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして、特殊詐欺の「受け子」とみられる20歳の男が逮捕されました。

記事を読む

no image

中野鴻太郎が江別市の60代の男性から現金を騙し取ったとして逮捕(STV北海道)

「還付金が戻る」などとウソの電話をかけ、江別市の60代の男性から現金をだまし取ったとして、21歳の男

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0