福岡県警が特殊詐欺の出し子の画像を公開(九州朝日放送)

公開日: : 特殊詐欺

去年北九州市で、高齢の女性が百貨店員を名乗る男らに現金100万円をとられるニセ電話詐欺事件がありました。

 

警察は7日、出し子とみられる男の画像を公開し行方を捜しています。

 

こちらが男の画像です。

 

八幡西区の商業施設のATMで、去年1月23日、50万円が引き出されました。

 

男はその翌日、小倉北区のコンビニATMでも3回にわたって合わせて50万円を引き出したということです。

 

警察によりますと去年1月、北九州市八幡西区に住む70代の女性の元に百貨店員をかたる男から「キャッシュカードが不正に使われている」などと電話がありました。

 

女性は自宅を訪れた銀行協会をかたる男にキャッシュカードを渡し、その後2カ所のATMで現金あわせて100万円を引き落とされました。

 

出し子とみられる男は、30歳から40歳くらい、黒髪短髪・やせ型で上下黒色の服装だったということです。

 

警察は公開捜査に切り替えて行方を捜しています。

 

マスクはしているもののかなり特徴があるようです。

 

情報提供は八幡西警察署まで。

 

(九州朝日放送)

 

 




関連記事

no image

極東会幹部の山本裕二と組員の鈴木健男が高齢女性から200万円を騙し取ったとして逮捕(フジテレビ)

空き部屋に現金を送らせる手口で、高齢女性から200万円をだまし取った疑いで、暴力団幹部の男ら2人が逮

記事を読む

no image

高槻市の建設業の石田健太郎(24)が高齢者から150万円を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)

高槻市の建設業の石田健太郎(24)   特殊詐欺グループで高齢者からキャッシュ

記事を読む

no image

詐欺グループから10万円を受け取ったとして弘道会湊興業の湊学組長を逮捕。

大阪府警捜査2課などは25日、詐欺で得た金と知りながら現金10万円を受け取ったとして、特定抗争指定暴

記事を読む

no image

大阪府警が特殊詐欺グループのかけ子の西辰也ら2人を逮捕(産経新聞)

特殊詐欺でだまし取ったと知りながら現金を受け取ったとして、大阪府警特殊詐欺捜査課は6日、組織犯罪処罰

記事を読む

no image

大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)

高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで

記事を読む

no image

特殊詐欺被害急増。昨年の8倍超(毎日新聞)

佐賀県内で特殊詐欺(ニセ電話詐欺)被害が1月以降、急増している。   県警によ

記事を読む

no image

山口組弘道会福島連合組員の相川健太がフィリピンの特殊詐欺グループからお金を受け取っていたとして逮捕(暴力団ニュース)

大阪など11道府県の合同捜査本部は12日、特殊詐欺の被害金と知りながら受け取ったとして、特定抗争指定

記事を読む

no image

うその投資話を持ち掛けて130人から9000万円を騙し取ったとして5人を逮捕(産経新聞)

千葉県警は21日、マッチングアプリやSNS(交流サイト)などを通じてうその投資話を持ちかけ、少なくと

記事を読む

no image

ルフィ(渡辺優樹)の友達の小山トモヒロが親しくしていたのが弘道会福島連合統括委員長の淀屋潤組長。

ルフィ(渡辺優樹)の友達の小山トモヒロが親しくしていたのが弘道会福島連合統括委員長の淀屋潤組長でした

記事を読む

no image

クレジットカードの不正利用額が436億円で過去最悪(共同通信)

国内で発行されたクレジットカードの不正利用額が、2022年は436億円だったことが31日分かった。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ