なぜ六本木や梅田、豊洲、天王洲(ウォーターフロント)の開発は失敗しているのか?

公開日: : 大阪, 東京, 社会, 若者

速水健朗さんの「東京どこへ住む?」でも書かれていたけど、最近の若者が住みたい街は歩いて楽しい商店街があるところ、閑静なところよりも賑やかなところなんですね。

 

従来までは人気だったコルビジェや森ビル的な垂直田園都市から歩いて楽しい商店街への転換点に来てるのではないでしょうか。

 

六本木がダメになったのも間違いなくヒルズやミッドタウンを建てた再開発を行ったからですね。

 

駅直結で巨大施設を建てることで人が街を回遊しなくなりましたね。

 

従来の六本木にはあった六本木WAVEなどのような高感度な路面店が一掃されて、代わりに大手チェーンが入ったビルができる。

 

短期的には人は来ますが、長期的には人がいなくなりますね。

 

六本木は今は衰退して若者も金持ちも誰も行きません。

 

今人気の門前仲町や丸の内も人が歩いて楽しい街になってますよね。

 

個人的には豊洲や天王洲、品川シーサイドなんかのウォーターフロントは全く魅力を感じないですね。。

 

これこそ垂直田園都市だと思います。。

 

タワーマンションなんかもまったく住みたくないですね。。

 

豊洲や天王洲は今の歩いて楽しい街、商店街、文化、猥雑性とかから遠い気がします。。

 

京都がビルを規制して文化や商店街、街を守ってるのが良い見本だと思います。

 

大阪でも今の人気エリアが梅田ではなく南森町や天神橋筋六丁目、天満橋、中野島、中崎町などの歩いて楽しい商店街のある街。

 

心斎橋や難波も良いけど中国人に占拠されてるのがね(笑)

 

梅田の再開発は六本木の失敗の二の舞をやろうとしていると思いますね。。

 

結局北ヤードをグランフロントやルクア、ルクアイーレに駅直結で通して周りにタワマン建てるというやり方。

 

そして肝心の路上はヨドバシ側から駅を迂回しないと渡れないなどのめんどくささ(笑)

 

梅田はビルはあるけど、街の回遊性がかなり低いと思います。

 

商店街は東通り商店街とお初天神があるけど、ずっとさびれたままだし、飲み屋ばかりですからね。。

 

まず梅田行く人は東通りやお初天神には行かないですからね。。

 

あとは堂島の商店街だけどそっちもゲイとヤクザと悪質ぼったくりキャッチとキャバ嬢しかいないですからね(笑)

 

ダメですねー。。

 

京橋も商店街は大きいんだけどキャッチとスカウトとキャバ嬢やガールズバーの飲み屋の姉ちゃんが多すぎてちょっとですねー。。

 

十三も夜感がちょっと強いですねー。。(笑)

 

梅田はビルばかり建てないで、門前仲町や四条、丸ノ内みたいに歩いて楽しい街にした方がいいと思います。

 

結局梅田でグランフロントやルクア、ルクアイーレ建てて北ヤード再開発してても人がそっち行かないで失敗してるんですよねー。

 

梅田でずっと人が行くのはヌー茶屋町界隈の歩けるエリアです。

 

ああいう歩けるエリアを増やしたほうが絶対いいですよ!




関連記事

no image

学歴と人の良さは関係ない

学歴があるなしと、人の良い悪いは全く関係ない! 低学歴の良い人もいれば、高学歴の悪いやつもいる。

記事を読む

no image

女性のまずやってみようっていう行動力って凄いなー!って思いますね。本当感心してます。

繁華街でアウトリーチしていて女の人は本当凄いな!!って思いますね。   みんな

記事を読む

no image

伊藤和子弁護士には児童買春の温床である六本木、麻布、南青山を調べてほしい!

伊藤和子さんは六本木、麻布、南青山、赤坂を調べた方がいいですよ。   小学生

記事を読む

no image

仁藤夢乃、colaboの補助金不正について時事通信、産経新聞も報じる。

仁藤夢乃、colaboの補助金不正について時事通信、産経新聞も報じました。  

記事を読む

no image

生活や借金などでお困りの方はぜひ!年末の無料電話相談です。生活保護申請同行も!

12月23日(水・休)「明るいクリスマスと正月を!全国一斉 年越し電話相談会~生活保護・労働・多重債

記事を読む

no image

ホワイトハンズの坂爪さんに代弁されることで当事者たちの声なき声は抑圧されてしまう。

ホワイトハンズの坂爪真吾さんや角間さんにも言えることですが当事者をとてもないがしろにしますよね。

記事を読む

パパ活している女性が飲み物にレイプドラッグなどクスリを入れられてレイプされる事態が急増

パパ活している女性が飲み物にレイプドラッグなどクスリを入れられてレイプされる事態が急増しています。

記事を読む

no image

スカウト会社「ナイツ」のリーダーの大島進太郎と松本匠を逮捕。グループの構成員は150人。

風俗店に女性を紹介したとして、香川県警は22日までに、職業安定法違反の疑いでスカウト会社「ナイツ」の

記事を読む

no image

渋谷は女の街。母なる街渋谷。

渋谷は女の街だと思う。   女性のための街。   街

記事を読む

no image

グラミン銀行がソーシャルビジネスならばヤクザの闇金融もソーシャルビジネスである。

グラミン銀行のマイクロファイナンスがソーシャルビジネスならばヤクザのやっている闇金融もソーシャルビジ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0