女性のまずやってみようっていう行動力って凄いなー!って思いますね。本当感心してます。
繁華街でアウトリーチしていて女の人は本当凄いな!!って思いますね。
みんなほんとうにパワフルなんですよね!
これがやりたい!あれがやってみたい!ってことに関してみんな躊躇なく行動していってるんですよね。
最近紹介した女子大生なんかもメイド喫茶がやりたくてメイドさんを始めて、さらに自分の好きなブランドで働きたくてアパレルも始めて、さらにキャバ嬢にもなりたいというのでキャバクラを始めました。
さらに大学の勉強もあるわけで、毎日めちゃくちゃ忙しいようです。
男の方が新しいこととかにチャレンジするのに及び腰のような人が多いような気がするんですよね。
やってみたいけど、ちょっと怖いなとか、人間関係がどうかなとか、もうちょっとしたらでいいかなとかね。
引きこもりやニートとかも男の方が圧倒的に多いですからね。
女性のまずやってみようっていう行動力って凄いなー!って思いますね。
関連記事
-
-
9月の家計調査を総務省が発表。
29年9月分の家計調査を総務省が発表しました。 http://www.stat.go.jp/d
-
-
アメリカで売春の合法化が大統領選の焦点に。
アメリカでは売春の合法化が大統領選の焦点になっているようです。 https://rolling
-
-
川越、歌舞伎町のカジノを襲い住吉会川越平塚一家、住吉会幸平一家加藤連合と衝突。
川越や歌舞伎町のカジノで暴れて住吉会川越平塚
-
-
キレイモ・ミュゼプラチナムなど大手脱毛サロンのバックは松浦グループか。
キレイモの給料遅配について週刊フラッシュや東京商工リサーチなどいろいろなメディアが報じていました。
-
-
カナダがマリファナを合法化。本当に若者を守るならマリファナも売春も合法化するしかない。
カナダがマリファナを合法化しました。 http://www.yomiuri.co.jp/wor
-
-
90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
当時の90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
-
-
ここ1年日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。
コロナ以降、日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。 &nbs
-
-
AVライター(やまもと寅次郎、アケミンなど)はAV業界のことは何もわかっていない。
やまもと寅次郎は何も知らないな。 ぜんぜん違いますよ。 プロダクションはほとんど輩系やそれに
-
-
子ども支援団体と女性支援団体。
子ども支援団体をなぜ始めたんですか?と聞かれて「子どもが好きなんで」と言ってもおかしくはないが、女性
-
-
日本維新の会が殺人未遂事件を起こした30代の秘書を党職員として再雇用していた(フライデー)
「今年の春から日本維新の会が広報担当職員として30代の男性A氏を雇用しました。