楽天が危ない状況に。
公開日:
:
経営
楽天が非常に危ない状況になっています。
楽天は現在、楽天モバイルという携帯事業に力を入れているのですが、それがうまくいってないのです。
前回の記事でお伝えしたように月額2980円プランを出したのに、大手キャリアがそれよりも下げてきたので、楽天モバイルの一人負け状態となったのです。
楽天モバイルは毎年巨額の赤字を出している事業なのです。
さらに電力需要の高まりにより、楽天は楽天電気と楽天ガスの新規受付を停止しました。
また楽天ゴールドカードのポイント特典も大幅に改悪しました。
楽天キャッシュの現金化も停止したり、あらゆるところでサービスの改悪を行っているのです。
それがユーザーに嫌気されてユーザーの楽天離れが起きています。
背景には楽天の財務状況の悪化があります。
楽天はグループ全体でも昨年700億円を超える赤字を出しています。
楽天は2月の決算でもそれを上回るような赤字を出してくると予想されています。
楽天のメインの稼ぎ頭は楽天証券、楽天カード、楽天銀行の金融事業です。
その金融事業で楽天モバイル、楽天電気、楽天ガスなどの大幅な赤字を補填している状況なのです。
ただ、もし日本にアリババが進出してくるような状態になると楽天のECや金融も危なくなると思います。
アリババのEC事業はアリエクスプレス、タオバオなど非常に強力ですし、アントなど金融事業も強いものを持っています。
アリババの事業はもろに楽天のEC事業、金融事業と食い合うことになります。
関連記事
-
-
ソニーやシャープ、パナソニック、東芝、ビクターの中で圧倒的に音質が良いのはこれ。
ソニーやシャープ、パナソニック、東芝、ビクターの中で圧倒的に音質が良いと思ったのはシャープでした。
-
-
東京都新宿区高田馬場の自動車向けプラスチック加工会社(株)萬松がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)萬松(TDB企業コード:980801856、資本金1000万円、東京都新宿区高田馬場3-8-5
-
-
楽天が楽天カードの上場を検討(NHKニュース)
楽天グループは、中核のクレジットカード事業とスマホ決済事業を一体的に運営するため、グループの再編を行
-
-
AKB48の向井地美音さんが言っているAKBの恋愛禁止を考え直すというのは当たり前のこと。
AKB48の向井地美音さんが言っているAKBの恋愛禁止を考え直すというのは当たり前のことだと思います
-
-
ガーシーさんと立花孝志さんの仲間のFC2創業者の高橋理洋さんのバックも松浦大助さんと松浦グループ。
ガーシーと立花孝志さんの仲間のFC2創業者の高橋理洋さんのバックも松浦大助さんと松浦グループです。
-
-
大阪市中央区の不動産会社「ファイブランド」が8600万円を脱税したとして社長の滝川一男を逮捕(朝日新聞)
不動産取引で得た所得を隠して法人税など計約8600万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は20日、大阪
-
-
稲盛和夫さん、京セラ、KDDIは創価学会・統一教会か。
稲盛和夫さん、京セラ、KDDIは創価学会、統一教会だと思います。 稲盛和夫
-
-
スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)
ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話
-
-
ソフトバンクグループ傘下のイギリスの半導体設計大手のアームがナスダック市場に上場。
2023年9月14日にソフトバンクグループ傘下のイギリスの半導体設計大手のアームがナスダック市場に上