神奈川県伊勢原市西富岡の「伊勢原温泉ニュー天野屋」を経営する天野屋が倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(有)天野屋(TDB企業コード:200418933、資本金300万円、神奈川県伊勢原市西富岡1067、代表天野公平氏)は、5月8日に横浜地裁小田原支部より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は加藤勝弁護士(神奈川県小田原市本町1-4-7、おだわら総合法律事務所、電話0465-21-3121)。
債権届け出期間は6月16日までで、財産状況報告集会期日は9月1日午後2時。
当社は、1940年(昭和15年)6月創業、63年(昭和38年)12月に法人改組した老舗の温泉旅館経営業者。
「伊勢原温泉ニュー天野屋」(本館と新館2棟)はピーク時には団体宿泊客や大山観光などの日帰り入浴客で賑わっていた。
しかし、近年は施設の老朽化が進み宿泊客が減少。
2019年5月期の年収入高は約8500万円にとどまり、赤字決算で債務超過額が拡大。
多額の借入金残高を抱えて資金繰りも厳しさを増したことから、2019年10月2日に民事再生法の適用を申請し、同年11月11日に再生手続き開始決定を受けていた。
その後、再生計画案を今年1月29日に提出していたが、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大。
中国人観光客を中心とする今後のインバウンド需要は当面見込めない状況となるなか、4月10日に再生手続き廃止決定を受けていた。
負債は民事再生法申請時点で約7億5000万円(うち金融債務は約6億1000万円)。
(帝国データバンク)
最寄り駅は伊勢原駅で大山の麓にありますね。
大山の麓には古い旅館、ホテルがいくつかありますね。
グーグルの口コミを見ると、施設の設備が古いので評価が低いですね。
関連記事
-
-
長野県上田市別所温泉で「かわせみの宿」を経営していた別所観光ホテルがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)別所観光ホテル(TDB企業コード:330310380、資本金800万円、長野県上田市別所温泉3
-
-
北海道札幌市中央区南7条西のカラオケ店「美食カラオケ空間 エルカーサ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南
-
-
長野県木曽郡木曽町の「ホテル木曽温泉」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
合同会社おやど(TSR企業コード:422083011、法人番号:4100003002434、木曽郡木
-
-
横浜市瀬谷区三ツ境にある不動産業の(株)相模地所がコロナの影響で倒産(JCネット)
不動産業の(株)相模地所(所在地:横浜市瀬谷区三ツ境*** 登記簿上所在地:横浜市旭区笹野台1丁目*
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
東京、大阪、福岡、広島でハワイアン雑貨店「マウナロア」を展開していた(株)エムエムジェイがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)エムエムジェイ(TSR企業コード:294968849、法人番号:7011001039730、渋
-
-
島根県邑智郡邑南町の西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(TDB企業コード:178019698、登記面=東京都千代田区
-
-
北海道函館市本町で飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を経営していた(株)まちづくり五稜郭がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)まちづくり五稜郭(TSR企業コード:062052977、法人番号:5440001007053、
-
-
静岡県富士市の(株)川嶋昆布がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)川嶋昆布(TSR企業コード:440020093、法人番号:3080101008386、富士市中
-
-
福島県会津美里町のスーパー「スーパーマルタ」がコロナの影響で倒産(福島テレビ)
福島県会津美里町のスーパーが新型コロナウイルスの影響で業績が悪化し事業を停止した。  
