神奈川県伊勢原市西富岡の「伊勢原温泉ニュー天野屋」を経営する天野屋が倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(有)天野屋(TDB企業コード:200418933、資本金300万円、神奈川県伊勢原市西富岡1067、代表天野公平氏)は、5月8日に横浜地裁小田原支部より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は加藤勝弁護士(神奈川県小田原市本町1-4-7、おだわら総合法律事務所、電話0465-21-3121)。
債権届け出期間は6月16日までで、財産状況報告集会期日は9月1日午後2時。
当社は、1940年(昭和15年)6月創業、63年(昭和38年)12月に法人改組した老舗の温泉旅館経営業者。
「伊勢原温泉ニュー天野屋」(本館と新館2棟)はピーク時には団体宿泊客や大山観光などの日帰り入浴客で賑わっていた。
しかし、近年は施設の老朽化が進み宿泊客が減少。
2019年5月期の年収入高は約8500万円にとどまり、赤字決算で債務超過額が拡大。
多額の借入金残高を抱えて資金繰りも厳しさを増したことから、2019年10月2日に民事再生法の適用を申請し、同年11月11日に再生手続き開始決定を受けていた。
その後、再生計画案を今年1月29日に提出していたが、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大。
中国人観光客を中心とする今後のインバウンド需要は当面見込めない状況となるなか、4月10日に再生手続き廃止決定を受けていた。
負債は民事再生法申請時点で約7億5000万円(うち金融債務は約6億1000万円)。
(帝国データバンク)
最寄り駅は伊勢原駅で大山の麓にありますね。
大山の麓には古い旅館、ホテルがいくつかありますね。
グーグルの口コミを見ると、施設の設備が古いので評価が低いですね。
関連記事
-
-
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産しました。 外村
-
-
手帳やキャラクターグッズなど文具類の卸売を手掛けていたデルフィーノがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)デルフィーノ(TSR企業コード:360258310、法人番号:7021002060593、足柄
-
-
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産(佐賀新聞)
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産しました。 https://www.saga-s.co
-
-
新潟県見附市本所1丁目の織物卸業の(株)ハニーインターナショナルがコロナの影響で倒産(JCネット)
織物卸業の(株)ハニーインターナショナル(所在地:新潟県見附市本所1丁目*** )は5月1日、新潟地
-
-
岩手県盛岡市愛宕町の写真撮影を手掛けていた(株)岩手フジカラーがコロナの影響で倒産(JCネット)
写真撮影の(株)岩手フジカラー(所在地:岩手県盛岡市愛宕町2***)は5月15日、事業を停止して事後
-
-
福島県福島市の創業146年の老舗百貨店「中合福島店」がコロナの影響で閉店(福島中央テレビ)
福島市の百貨店「中合福島店」は26日、今年8月末で営業を終了すると発表した。
-
-
名古屋市中村区名駅の美容室「Gibson’s」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ギブソンズ(TSR企業コード:402709128、法人番号:1180001051908、名古屋
-
-
久留米、博多、天神に3店舗を経営していた脱毛エステサロン(株)美サイレントエムが倒産。高額な施術費用が返金されない人が多数。
(株)美サイレントエム(TDB企業コード:967426179、資本金777万円、福岡県久留米市東町3
-
-
大阪市平野区平野東のタクシー会社(株)ふれ愛交通がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ふれ愛交通(TDB企業コード:570289983、資本金1800万円、大阪府大阪市平野区平野東
-
-
靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-