名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけていた東京都江東区の清澄白河の紘成(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
紘成(株)(TDB企業コード:984722536、資本金1000万円、東京都江東区三好2-9-9、代表鬼崎靖啓氏)は5月12日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は鈴木孝太郎弁護士(東京都港区西新橋1-20-3、晝間法律事務所、電話03-3580-3366)。
債権届け出期間は6月9日まで。
当社は、1980年(昭和55年)に設立した印刷業者。
大手印刷会社のグループ企業などの下請けとして、名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけ、小回りを利かせた営業により、2003年4月期には年売上高約1億8000万円をあげていた。
しかし、その後は印刷需要の減少により2019年4月期の年売上高は約1億1900万円にまでダウンしていた。
こうしたなか、今年に入り新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、準備していた印刷物の受注がなくなり資金繰りが急速に悪化、先行きの見通しも立たないことから今回の措置となった。
負債は現在調査中。
(帝国データバンク)
最寄り駅は清澄白河駅ですね。
清澄白河のブルーボトルコーヒーのすぐ近くにあります。
関連記事
-
-
静岡市駿河区泉町のコンパニオン派遣会社(株)ミユキバンケットプロデュースがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ミユキバンケットプロデュース(TSR企業コード:430114850、法人番号:20800010
-
-
青森市内の老舗おやき屋「浅草焼」4店舗と本町1丁目の焼肉店 「牛角青森店」、それにサンロード青森に「らーめん亭」を出店していた「たかのや」が倒産(青森放送)
青森市内で老舗のおやき屋「浅草焼」などを運営する会社が、青森地方裁判所に破産手続きを申し立てる準備に
-
-
全国で19店舗を展開していたプライベートジム「XSLiM(エクスリム)」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
エクスリム(株)(TDB企業コード:256013636、東京都新宿区新宿2-11-2、代表岡本浩氏)
-
-
東京都江戸川区一之江駅の小川印刷がコロナの影響で倒産(JCネット)
印刷業の小川印刷(株)(所在地:東京都江戸川区西一之江4*** 登記簿上所在地:東京都江戸川区平井*
-
-
横浜市瀬谷区三ツ境にある不動産業の(株)相模地所がコロナの影響で倒産(JCネット)
不動産業の(株)相模地所(所在地:横浜市瀬谷区三ツ境*** 登記簿上所在地:横浜市旭区笹野台1丁目*
-
-
東京都港区高輪台でイタリアンダイニング「エレガーノ」やバルを経営していた(株)エレガーノが倒産(東京商工リサーチ)
(株)エレガレーノ(TSR企業コード:298896532、法人番号:9010401097262、港区
-
-
全国の百貨店や大型商業施設内で52店舗運営していた婦人服ブランド「ハヴァナイストリップ」が倒産(帝国データバンク)
(株)ハヴァナイストリップ(TDB企業コード:530039931、資本金4000万円、兵庫県神戸市中
-
-
クレープ販売を全国19店舗で行っていた「クレージークレープス」「ザ・クレープデリ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)クラフトフーズ(TDB企業コード:981190315、東京都渋谷区神宮前2-30-9)
-
-
靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-
-
-
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業。
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業となりました。 タカクラホテ