島根県邑智郡邑南町の西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(TDB企業コード:178019698、登記面=東京都千代田区神田佐久間町3-27-3、代表石井寿夫氏)は、5月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は、井上裕明弁護士(東京都千代田区麹町1-6-3、半蔵門総合法律事務所、電話03-3239-0011)。
債権届け出期間は6月17日まで。
当社は、2016年(平成28年)11月設立。
西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」(標高1212m、13コース、最長滑走距離3700m)の事業を承継して営業していた瑞穂リゾート(株)(TDB企業コード:600672671、広島県)のグループ会社であった。
「瑞穂ハイランド」は、収容人数88名の宿泊施設、レストランなども運営し、広島県をはじめ西日本各地から来場者を集めるリゾート施設であった。
しかし、同施設は暖冬の影響による雪不足などで営業日数、来場者数の減少が続くなか、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響も加わって来場者が大幅に減少し、今シーズンは3月22日に営業を終了。
同施設の運営会社であった瑞穂リゾート(株)(広島県)およびグループ会社である(株)瑞穂商事(TDB企業コード:137005521、同所)、バークリープロパティ(株)(TDB企業コード:989617758、同所)の3社は、4月22日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けており、同手続きを進めるなかで、当社においても同様の措置となった。
負債は債権者約2名に対し約2億7200万円。
(帝国データバンク)
島根県邑智郡邑南町にあった西日本最大のスキー場でした。
関連記事
-
-
兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)
建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止
-
-
埼玉県上尾市、北本市で路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけていた丸建自動車(株)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
丸建自動車(株)(TSR企業コード:310422671、法人番号:2030001041690、上尾市
-
-
東京都荒川区東日暮里4丁目の和洋紙卸の北村紙店がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)北村紙店(TDB企業コード:982658679、資本金300万円、東京都荒川区東日暮里4-31
-
-
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産(静岡新聞)
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産しました。
-
-
秋田杉の集成材の製造を手がけていた秋田県大館市川口字上野の協同組合秋田県北木材センターがコロナの影響で倒産(JCネット)
協同組合秋田県北木材センター(所在地:秋田県大館市川口字上野***)は5月8日、秋田地裁において破産
-
-
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産(佐賀新聞)
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産しました。 https://www.saga-s.co
-
-
大阪市天王寺区上汐4丁目の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪市天王寺区の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産しました。 htt
-
-
アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産。
アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産しました。 https://www.business
-
-
東京都港区六本木7丁目に本社がある婦人靴の卸売りをしていた「フレンドリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)フレンドリー(TDB企業コード:983078931、資本金400万円、東京都港区六本木7-5-
-
-
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉館。
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉店となりました。