山口県山口市湯田温泉の「プラザホテル寿」割烹「きむら」を経営する(株)寿観光開発がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

公開日: : コロナ倒産, 経営, 経済

(株)寿観光開発(TDB企業コード:650049651、資本金2900万円、山口県山口市湯田温泉3-3-13、代表木村太一郎氏、従業員6名)は、4月30日に事業を停止し、債務整理を末永久大弁護士(山口県山口市駅通り2-3-18、弁護士法人末永法律事務所、電話083-922-0415)に一任した。

 

 

当社は、1949年(昭和24年)6月創業、85年(昭和60年)10月に法人改組された老舗ホテル。

 

割烹として創業した後、54年にホテル業に進出した。

 

「プラザホテル寿」は、湯田温泉内では数少ないビジネスホテルとして平日はビジネスマンを中心に、休日は観光客やコンベンションなどで利用されていた。

 

割烹「きむら」は各種会合や結婚式などでの利用も多く、92年3月期には年収入高約4億5000万円を計上していた。

 

しかし、その後は同業者との競合や景気の低迷などで割烹部門の利用客、観光客の減少が続き、2019年7月期の年収入高は約1億5000万円にまでダウンしていた。

 

採算性も振るわず、設備投資に伴う借入金が重荷となるなど厳しい資金繰りを余儀なくされるなか、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて3月から5月にかけて宴会や宿泊予約のほとんどがキャンセルとなり、事業継続が困難な状況に陥った。

 

現時点では破産手続きに必要な予納金を準備できていないため法的整理の目処は立っていない。

 

負債は約3億7000万円の見込み。

 

なお、新型コロナウイルス関連倒産は山口県内3例目で、中国地方では9件目。

 

(帝国データバンク)

 

 




関連記事

no image

ドバイの「KPT General Trading」役員、多和田真一(72)ら2人と顧客の田原順一(74)親子が脱税を行ったとして逮捕(時事通信)

顧客に脱税を指南し所得税計約4億円を免れさせたとして、東京地検特捜部は8日、所得税法違反容疑で「KP

記事を読む

秋葉原の乳野郎ラーメンが話題に。

秋葉原の野郎ラーメンと閃乱カグラがコラボレーションした期間限定のラーメン屋乳野郎ラーメンがネット上で

記事を読む

no image

サッカーJ3「アスルクラロ沼津」運営会社前会長の谷強と飲食店経営会社役員の徳中棟梁が2億6千万円を脱税したとして告発される。

サッカーJ3「アスルクラロ沼津」運営会社前会長の谷強(57)=東京都渋谷区=と、飲食店経営会社役員の

記事を読む

no image

カルディ―が悪質な下請けいじめを行っていた(朝日新聞)

下請け業者に支払う代金を不当に減額するなどしたとして、公正取引委員会は17日、コーヒーや輸入食品を扱

記事を読む

「元祖生どら」「梨サブレ」などの人気商品を販売していた宮城県の(株)SECO2020がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)SECO2020(旧:(株)カトーマロニエ、TSR企業コード:140023976、法人番号:7

記事を読む

首都圏に低所得のドーナッツ。衰える郊外の街。

首都圏に低所得のドーナッツ。衰える郊外の街。 https://www.nikkei.com/a

記事を読む

no image

変化が急激な今の時代のビジネスは負債がなく在庫リスクがない100パー自己資本でやるべき。

      &nbs

記事を読む

no image

太陽光発電事業のスマートグリッドホーム社長の三宅邦夫が法人税など3億5000万円を脱税したとして在宅起訴(フジテレビ)

太陽光発電事業で得た所得を申告せず、法人税など約3億5000万円を脱税した罪で、都内の会社社長が、東

記事を読む

日経にNPO・NGO・地域活動をしている人、必見の記事が載っていました。

日経にNPO・NGO・地域活動をしている人、必見の記事が載っていました。 https://bu

記事を読む

北海道札幌市清田区の国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた(株)TEAM.hがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)TEAM.h(TDB企業コード:967199212、資本金299万円、北海道札幌市清田区清田1

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0