埼玉県上尾市、北本市で路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけていた丸建自動車(株)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
丸建自動車(株)(TSR企業コード:310422671、法人番号:2030001041690、上尾市二ツ宮1069、設立1988(昭和63)年5月7日、資本金1500万円、本村建二社長)は5月15日、さいたま地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。
申請代理人は加藤剛毅弁護士(武蔵野経営法律事務所、所沢市東町10-18)。
負債総額は約5億円。
上尾市や北本市など「けんちゃんバス」の愛称で知られる路線バス会社。
路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけ、近年は売上高約3億円をあげていた。
しかし、車両への投資負担などから借入金に依存した資金繰りが続き、2009年10月には社会保険事務所から差押登記が設定されるなど資金繰りがひっ迫していた。
経費削減などを進め、事業を継続していたが、ここにきて新型コロナウイルスの感染拡大により、観光バスや貸切バス、路線バスの需要が急減。
私的整理も検討していたが、資金繰りが限界に達し、今回の措置となった。
なお、関係者によると、「路線バスは今後も止めることなく、継続する。スポンサーを広く募り、事業再建を目指していく」とコメントした。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産しました。 外村
-
-
福岡県内のショッピングモールやデパート内でシアトル系カフェ「Caffe ESCASA」を経営していた(株)エスカーサがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)エスカーサ(TDB企業コード:770029442、資本金1000万円、福岡県古賀市筵内1643
-
-
北海道の札幌市すすきのラフィラがコロナの影響で閉店。
北海道の札幌市すすきのラフィラがコロナの影響で閉店しました。 すすきのに唯
-
-
埼玉県の婦人服の縫製加工業の(株)サンクロージングがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)サンクロージング(TSR企業コード:291510337、法人番号:1030001054850、
-
-
恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェルフェザー、六本木美人茶屋離宮、六本木 bar満が閉店。
インソーグループの閉店情報です。 恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェ
-
-
長野県木曽郡木曽町の「ホテル木曽温泉」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
合同会社おやど(TSR企業コード:422083011、法人番号:4100003002434、木曽郡木
-
-
鹿児島市名山町の大東海運産業(株)が倒産(東京商工リサーチ)
大東海運産業(株)(TSR企業コード:940015013、法人番号:9340001002548、鹿児
-
-
クレープ販売を全国19店舗で行っていた「クレージークレープス」「ザ・クレープデリ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)クラフトフーズ(TDB企業コード:981190315、東京都渋谷区神宮前2-30-9)
-
-
「Resistance」の店名で横浜市戸塚区を中心に美容室8店舗、「Cher eyelash」の店名でエステ・ネイルサロン2店舗を運営していたキャネルがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)キャネル(TSR企業コード:034118748、法人番号:8020002012810、横浜市戸
-
-
岩手県盛岡市愛宕町の写真撮影を手掛けていた(株)岩手フジカラーがコロナの影響で倒産(JCネット)
写真撮影の(株)岩手フジカラー(所在地:岩手県盛岡市愛宕町2***)は5月15日、事業を停止して事後