北海道札幌市豊平区中の島のとび土工、型枠工事を手掛けていた二興建設がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
二興建設(有)(TSR企業コード:010452478、法人番号:5430002014784、札幌市豊平区中の島1条8-1-13、設立1988(昭和63)年1月、資本金2000万円、二階堂憲治社長)は4月10日、札幌地裁へ破産を申請し5月8日、破産開始決定を受けた。
破産管財人には新井田芳治弁護士(新井田法律事務所、同市中央区大通西13、電話011-290-5020)が選任された。
負債総額は約2億円。
とび土工、型枠工事を手掛けていた。
2005年には東北営業所を開設し、近年は東日本大震災の復興工事に積極的に携わっていた。
東北地区での受注が寄与し、2017年3月期にはピークとなる完工高16億5385万円を計上した。
しかし、2018年3月期から多額の未成工事支出金の計上される財務内容で、2019年3月期には岩手県での復興事業の下請工事に関して元請とのトラブルが発生。
同期の完工高は約8億2400万円まで落ち込み多額の赤字を計上したうえ、支払遅延も発生していた。
こうしたなか、「新型コロナウイルス」感染拡大の影響により受注が低迷するなど、業況が一層悪化。
先行きの見通しが立たず、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
「メルベイユアッシュ」(7店舗)、「ユノートル」(11店舗)などのブランド名で、首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開していたメルベイユアッシュがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279
-
-
名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけていた東京都江東区の清澄白河の紘成(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
紘成(株)(TDB企業コード:984722536、資本金1000万円、東京都江東区三好2-9-9、代
-
-
山口県山口市湯田温泉の「プラザホテル寿」割烹「きむら」を経営する(株)寿観光開発がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)寿観光開発(TDB企業コード:650049651、資本金2900万円、山口県山口市湯田温泉3-
-
-
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業。
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業となりました。 タカクラホテ
-
-
長野県上田市別所温泉で「かわせみの宿」を経営していた別所観光ホテルがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)別所観光ホテル(TDB企業コード:330310380、資本金800万円、長野県上田市別所温泉3
-
-
今年最大の倒産。不動産、ホテル事業を展開するユニゾグループの持ち株会社が民事再生(帝国データバンク)
ユニゾホールディングス(株)(資本金320億6288万4330円、東京都港区三田3-4-10、代表山
-
-
大阪府堺市西区のみらい製薬株式会社がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪府堺市西区のみらい製薬株式会社がコロナの影響で倒産しました。 https://www.to
-
-
広島県広島市中区本通の書店「廣文館」の元運営(株)広文館が倒産(帝国データバンク)
(株)広文館(TDB企業コード:600011271、資本金4000万円、広島県広島市中区本通1-11
-
-
大阪市平野区平野東のタクシー会社(株)ふれ愛交通がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ふれ愛交通(TDB企業コード:570289983、資本金1800万円、大阪府大阪市平野区平野東
-
-
大阪市天王寺区上汐4丁目の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪市天王寺区の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産しました。 htt