東京、大阪、福岡、広島でハワイアン雑貨店「マウナロア」を展開していた(株)エムエムジェイがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/08
コロナ倒産
(株)エムエムジェイ(TSR企業コード:294968849、法人番号:7011001039730、渋谷区恵比寿1-15-6、設立2001(平成13)年3月、資本金1000万円、大島幸社長)は4月30日までに事業を停止し、破産申請を森直樹弁護士(LM法律事務所、中央区銀座3-13-19、電話03-6281-5505)に一任した。
負債は現在調査中。
東京、大阪、福岡、広島でハワイアン雑貨店「マウナロア」を展開。
また、オンラインショップやカタログ、百貨店での販売も手掛けていた。
ハワイアン雑貨やジュエリー、リゾートカジュアルウェア、さらにフラ用の衣装、スカート、コスメ、レイやハワイ生地などを取り扱っていた。
レイやハワイアンキルトを制作できるハワイアンカルチャー教室も開催し、近年はリゾート挙式の参列衣装の企画、販売にも注力していた。
フラを題材にした映画を背景に売上を伸ばし、2009年3月期には売上高約13億2800万円をあげていた。
しかし、その後は減収傾向で推移し、2017年3月期の売上高は約9億5000万円にとどまっていた。
ここにきて、「新型コロナウイルス」感染拡大の影響で運営していた店舗を休業したほか、夏に予定していたイベント開催の目途も立たず事業継続の見通し難から、今回の事態となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
北海道函館市本町で飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を経営していた(株)まちづくり五稜郭がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)まちづくり五稜郭(TSR企業コード:062052977、法人番号:5440001007053、
-
-
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)がコロナの影響で倒産(徳島新聞)
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)が自己破産申請の準備に入ったこと
-
-
神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵
-
-
東京都荒川区東日暮里4丁目の和洋紙卸の北村紙店がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)北村紙店(TDB企業コード:982658679、資本金300万円、東京都荒川区東日暮里4-31
-
-
北海道伊達市北黄金町で豆腐や油揚げなどの製造を手がけ、地元のスーパーなどに販売していた(株)サンフーズがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)サンフーズ(TDB企業コード:070016786、資本金1000万円、北海道伊達市北黄金町49
-
-
宮城県大崎市古川南町で豆腐や油揚げなど大豆製品の製造販売を手掛ける「粟野商店」がコロナの影響で倒産(KHB東北放送)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、宮城県大崎市で豆腐などの製造販売を手掛ける会社が自己破産申請の準
-
-
宮崎県の業務用食料品卸売業者で、ドライ食品や珍味などを取り扱っていた「くまもと商店」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)くまもと商店(TDB企業コード880088056、資本金500万円、宮崎市恒久南2-2-20、
-
-
東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産(東京経済ニュース)
東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産しました(東京経済ニュース)
-
-
首都圏に展開する寿司店チェーン「寿し常グループ」を約40店舗運営していた(株)豊田がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)豊田(TSR企業コード:291618758、法人番号:2013301008881、豊島区北大塚
-
-
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産(静岡新聞)
静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産しました。