健康食品、医療機器を販売していた東京都中央区新川の(株)エヌシィシィが倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)エヌシィシィ(TDB企業コード401046927、資本金2000万円、東京都中央区新川1-6-11、登記面=愛知県知多市つつじが丘4-4-15、代表坂俊毅氏、従業員15名)は、5月29日までに事業を停止し、事後処理を細川俊輔弁護士(名古屋市中区丸の内1-4-12、アイ・パートナーズ法律事務所、電話052-239-1261)に一任、自己破産申請の準備に入った。
当社は、1996年(平成8年)10月に設立。国内の通信販売業者を主な得意先に、健康食品、医療機器・医療用品、健康器具、介護用品、雑貨、化粧品など各種商品の卸売りのほか、一部インターネットでの小売り、また健康・医療・介護・美容をキーワードに販促のコンサルティングなどを手がけていた。
全国を商圏として、取扱商品は多岐にわたり、製造を外部に委託する形態で自社企画商品のほか、OEMなども手がけていた。
また、国内のみならず、欧米など海外販売も手がけ、2016年4月期には年売上高約22億円を計上していた。
しかし、近年は同業者との競合が激しく、受注に伸びが見られず、2019年4月期の年売上高は約20億5000万円にとどまり、財務内容も債務超過の状態と厳しい運営を強いられていた。
こうしたなか、得意先からの売掛金の回収にメドが立たず、先行きの見通しが立たなくなったことから、今回の事態となった。
負債は債権者約90名に対し約13億円。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
静岡県清水区で「牛角」清水店、草薙店のFC店をはじめ、居酒屋「芦屋 丈左衛門」「牛たんと地酒 あし家」、「駿河のお弁当屋さん 我が家」などを展開していたウィンウィンがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)ウィン・ウィン(TSR企業コード:430205805、法人番号:2080002009328、静
-
-
靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-
-
-
宮城県大崎市古川南町で豆腐や油揚げなど大豆製品の製造販売を手掛ける「粟野商店」がコロナの影響で倒産(KHB東北放送)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、宮城県大崎市で豆腐などの製造販売を手掛ける会社が自己破産申請の準
-
-
静岡県富士市の(株)川嶋昆布がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)川嶋昆布(TSR企業コード:440020093、法人番号:3080101008386、富士市中
-
-
福島県会津美里町のスーパー「スーパーマルタ」がコロナの影響で倒産(福島テレビ)
福島県会津美里町のスーパーが新型コロナウイルスの影響で業績が悪化し事業を停止した。  
-
-
クレープ販売を全国19店舗で行っていた「クレージークレープス」「ザ・クレープデリ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)クラフトフーズ(TDB企業コード:981190315、東京都渋谷区神宮前2-30-9)
-
-
「メルベイユアッシュ」(7店舗)、「ユノートル」(11店舗)などのブランド名で、首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開していたメルベイユアッシュがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279
-
-
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma
-
-
群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)
婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日
-
-
神戸市兵庫区の珈琲の卸売りを行う神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
神戸市兵庫区の神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産しました。 https://www.tokyo-