静岡県浜松市のブライダル事業を行うラビアンローゼ、ウインクルがコロナの影響で倒産。

公開日: : コロナウイルス, 経営, 経済

静岡県浜松市のブライダル事業を行うラビアンローゼ、ウインクルがコロナの影響で倒産しました。

 

(株)ラビアンローゼ(TDB企業コード:430010878、資本金2000万円、静岡県浜松市中区佐鳴台6-10-13、代表:矢崎隆世氏)と、関係会社の(株)ウインクル(TDB企業コード:430081673、資本金500万円、静岡県浜松市中区佐鳴台2-30-15、代表:同代表)は、4月21日に静岡地裁浜松支部へ民事再生法の適用を申請した。

 

申請代理人は宗像雄弁護士(東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3階308、関谷・宗像法律事務所、電話03-3508-1900)ほか3名。

 

(株)ラビアンローゼは、1930年(昭和5年)創業、81年(昭和56年)12月に法人改組したブライダル関連を主体とする貸衣裳業者。結婚式場紹介及びチャペル経営を目的に(株)ウインクルを設立するなど、「貸衣裳屋」から総合ブライダルプロデュースへの転換を図ってきた。

 

過年度には中京地区老舗貸衣裳企業であった(株)大丸衣裳店総本店を買収しグループ企業に加えたほか、グループは(株)エルアールホールディングスを頂点とするホールディングカンパニー制に移行し、「LRグループ」を形成し、2008年6月期には年売上高約22億381万円を計上していた。

 

しかし、結婚適齢期の高齢化や晩婚化に伴って式を行わないケースや飲食店や専用パーティールームなどを利用して簡易な式を行うケースが散見されるほか、少子高齢化や人口減少によって結婚式場の利用は伸び悩み、同業他社との競争激化もあって、2019年6月期の年売上高は約19億410万円にまで減少、収益は赤字を強いられていた。

 

さらに、過年度における店舗開設費用などの積極的な先行投資により借入水準は年商規模を超えるなど借入金を抱えていたなか、国内において新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるイベントの自粛などにより貸衣装や婚礼行事のキャンセルが頻発したことで、今後の受注や資金調達の見通しが立たないことから、今回の措置となった。

 

(株)ウインクルは、1987年(昭和62年)7月に(株)ラビアンローゼの結婚式場部門を分社化する形で設立し、結婚式場を運営していた。

 

また、結婚式及び二次会等のプロデュース、提携する結婚式場の紹介、引き出物等の販売、ハネムーンを主体とする旅行代理業なども手がけていたが、(株)ラビアンローゼと同様の措置となった。

 

負債は(株)ラビアンローゼが約30億円、(株)ウインクルが約20億円、2社合計約50億円とみられる。

 

(帝国データバンク)




関連記事

no image

今、中国、ヨーロッパ、アメリカの若者たちに絶大な人気があるファッションサイトがシーイン(SHEIN)。

中国の10代、20代の若者に絶大な人気のネット通販会社がシーイン(SHEIN)です。 http

記事を読む

京都駅で中国人がコロナウイルスで血を吐いて痙攣しながら意識不明でぶっ倒れる。京都駅でオーバーシュート(感染爆発)!

京都駅で中国人がコロナウイルスで血を吐いて痙攣しながら意識不明でぶっ倒れたそうです。 &nbs

記事を読む

no image

コアラペイの著作権保持者が闇金のまえがりドットコム。

コアラペイの著作権保持者が闇金のまえがりドットコムでした。   &nb

記事を読む

虐待被害が深刻な港区の南青山にこそ絶対に児相が必要なのです。

南青山の一等地の1000坪に港区が児相を作ろうとしていることに地元不動産屋のグリーンシードなどを中心

記事を読む

東京都荒川区東日暮里の木材・建材・住宅資材の卸のほか、不動産賃貸も手掛けていた株式会社パン・リビングがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

パン・リビング(株)(TDB企業コード:985103659、資本金5000万円、東京都荒川区東日暮里

記事を読む

no image

戦後の日本では巣鴨プリズンに収監されていた人たちが華々しく活躍している。

戦後の日本では元A級戦犯や巣鴨プリズンに収監されていた人が、その後華々しく活躍しています。

記事を読む

no image

シンガポール警察がマネーロンダリングの捜査でクレディスイスとジュリアスベアの口座から資金押収(ロイター通信)

大規模なマネーロンダリング(資金洗浄)を捜査しているシンガポール警察は、外国人容疑者10人のうち1人

記事を読む

no image

東京の夜の世界、出会い系、飲食などで圧倒的な存在感を放つ森下実業。

東京の夜の世界、出会い系、飲食などで圧倒的な存在感を放っているのが森下実業(森下グループ)です。

記事を読む

no image

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下。

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下です。   奥野さんの東洋ライフサービスは

記事を読む

no image

介護職や飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料が安く、楽して金を右から左に動かしたり金貸しをしたりしている人が給料が莫大に高い。

介護職や看護師さん、飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ