インターシティホテル白山を経営する石川県白山市の株式会社ドライブセンター白山がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ドライブセンター白山(TSR企業コード:580089010、法人番号:7220001009276、白山市徳丸町335-2、設立1960(昭和35)年9月、資本金1000万円、山本猛社長)は4月20日、事業を停止し、破産手続きを安藤俊文弁護士(敦賀法律事務所、金沢市尾張町1-5-25、電話076-261-8500)に一任した。
負債総額は約2億3500万円。
「松任シティホテル」の屋号で開業し、建設作業員などビジネス客を主体として、ピーク時には1億円を超える年間売上高を計上していた。
こうしたなか、近隣での北陸道白山インターチェンジ供用開始をにらみ、2007年12月に約2億円を投じてホテルをリニューアルし、「インターシティホテル白山」に改称した。
しかし、以降はリーマン・ショックの影響や消費の低迷から宿泊客が減少。
北陸新幹線開業後は観光客の増加で一時期持ち直したものの、周辺への競合他社の進出もあり減収が続き、2019年9月期には売上高が約3800万円にとどまっていた。
こうした状況のなか、「新型コロナウイルス」感染拡大の影響により宿泊客が急激に減少したことや、先行きの見通し難から事業継続を断念し、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
NPOが行う貧しい者や勉強が苦手な者への学習支援は、本当にその子の支援になるのか??
NPOでも最近貧しくて塾に行けない子に無料で勉強を教えて進学させようという試みが足立区などで行われて
-
-
サムスンがAIスマホ「ギャラクシーS24」を発売。
サムスンが4月11日にAIスマホ「ギャラクシーS24」を発売しました。 A
-
-
群馬県の桐生信用金庫・国定支店支店長の黒崎浩寿(51)が女子トイレの個室内に小型カメラを設置して盗撮したとして逮捕!(TBS)
自らが支店長を務める信用金庫の女子トイレに侵入したとして、群馬県の信用金庫の支店長の男が逮捕されまし
-
-
今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。
新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。 汐留
-
-
日本で初めての東証マザーズ上場企業はリキッドオーディオジャパン。
日本で初めての東証マザーズ上場企業がリキッドオーディオジャパンでした。 リ
-
-
ベトナム人技能実習生、NHKに「たすけて下さい」今治タオル工場の過酷な労働実態。実習生が脳出血で意識不明に
6月25日に放送されたNHKの番組「ノーナレ 画面の向こうから―」の放送内容に衝撃が広がっている。
-
-
インベストバンカー(投資銀行マン)は自分のお母さんでさえ売り飛ばす人たち
あのな、インベストメント・バンカーにお人好しなんて居ないんだよ(笑)
-
-
銀座カラーの被害者をミュゼプラチナムが救済すると発表。本当に大丈夫なのか。
銀座カラーの被害者をミュゼプラチナムが救済すると発表しました。 産経新聞な
-
-
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院さん。
木原誠二官房副長官を支援していた令和のフィクサー大樹総研の矢島義也さんのバックは松浦大助さん、朝堂院
-
-
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、オフホワイトがコラボ。
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、世界的アパレルブランドのオフホワイトがコ