渋谷はもう完全に大人の街に回帰しましたね。渋谷にギャルはいなくなりました。
渋谷は駅前の再開発でオフィスを3倍くらいに増やして、完全にビジネスの街に生まれ変わります。
丸の内みたいになります。
今でももう渋谷は大人の街になっています。
ギャルはもう渋谷ではほとんど見ないですからね。
まだ新宿や池袋の方がいます。
郊外の町田や柏、大宮、木更津、地方行くともっといます。
109自体もこれからは若者メインじゃなく大人にも照準を合わせていくんじゃないでしょうか。
90年代~00年代に渋谷は若者の街としてギャル・ギャル男カルチャー、サークル、イベント、クラブ、チーマー、暴走族、ギャング、家出少女、援助交際、ブルセラ、JKビジネス、JKパンツ小屋、ギャルカフェなど若者文化の発信基地でした。
しかし、それが10年代から渋谷に若者が来なくなりました。
藤沢、町田、津田沼、柏、大宮、所沢、横浜など自分の地元にとどまるようになって、109にわざわざ買い物にも来なくなりました。
リップサービスやリエンダ、スライ、マウジー、ダイア、リゼクシーなんかも郊外のSCに入ってますし、ネット上の109なんかでも買えますからね。
ギャルに人気のRadyやエミリアウィズもネットで買えます。
また渋谷の街自体もセンター街に溜まるギャルやミーツしてるサー人を追い出しにかかりました。
渋谷が最近目に見えて衰退した、衰退したってよく聞くんだけど、それって衰退したというより、若者の街だった渋谷から大人の街に移り変わる過渡期なんだと思います。
若者が減ってきたことが活気なくなったように映るし、人が少なくなったことに危機感も持つけどこれは過渡期の現象だと思います。
街もヒカリエができたり、若者を追い出したり、大人向けのBARが増えだしたり、再開発でオフィス街化したりと渋谷という街がもう完全に大人の街で行きますよ!と本気で宣言しだしたんだと思います。
もともと渋谷の成り立ち自体は大人の街。
東急BUNKAMURA、ヒカリエ、東横、田園都市線などの高級都市開発、東急デパートなど東急の都市開発を見てればわかりますが。
そこに西武が意図せず、劇場型のスペイン坂、オルガン坂、パルコなどの若者開発をやり、ギャル、チーマー、クラブカルチャーができて若者の街化しただけです。
大人の街になることは、本来の渋谷に戻ることでもあると思います。
関連記事
-
-
運送会社社員の谷本将志が神戸市磯部通りのマンションで損害保険ジャパン神戸支店社員の片山恵さんを刺殺したとして逮捕。
運送会社社員の谷本将志容疑者(35)=新宿区高田馬場=が神戸市中央区磯部通り2丁目の「フォレ・リビエ
-
-
大阪の摂津市でも役所が1502万円を市内の男性に誤送金してしまいいまだ返金されていなかった(女性自身)
大阪の摂津市でも役所が1502万円を市内の男性に誤送金してしまいいまだ返金されていませんでした。
-
-
伊藤忠は松浦グループ、創価学会系企業。
伊藤忠は松浦グループ、創価学会系企業でした。 伊藤忠は創価学会員がまとめた
-
-
消費税10パーセントへの増税を決定したのは自民党ではなく民主党の野田内閣の時だった。
消費税10パーセントへの増税を決定したのは2012年の民主党政権の野田佳彦内閣の時だったのです。
-
-
今の時代は奨学金を借りて大学や大学院に行くよりも、中卒や高卒で仕事についた方が稼げるし結婚もできて幸せになれる!
中卒月収40万vs院卒20万、低学歴リッチと高学歴プアはなぜ生まれる?|News&Ana
-
-
これからの時代はDVDやブルーレイではなくネット配信でエロ動画を見る時代。
性行為ライブ配信を手助け容疑 「FC2」運営か、大阪の会社を捜索(産経新聞) - Y!ニュース ht
-
-
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発しました。 「俺の城」もホストに売掛金の
-
-
闇を生み出す原因に目を向けないといけない
最近の少女の失踪事件に関連して。 今回は無事2人とも保護されて良かったです
-
-
投資信託の顧客の46パーセントが損失。銀行の手数料稼ぎが要因。
投資信託の顧客の46パーセントが損失。銀行の手数料稼ぎが要因。 https://www.yom
-
-
未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認 (CNN)
未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認(CNN) https://www.cnn.c