90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
当時の90年代~00年代の東京のイベントやサークルをしきってた人たちの人間力ってやっぱり凄いと思う!
東京の若者が最もフィーバー感があった時代ですね。
D1やキャンサミ、六本木ヴェルファーレを仕切ってた工藤明生君(あっくん)は今でも都内のトップキャバ嬢をメロメロにさせてるし、六本木春物語など当時の巨大イベント8つくらい仕切ってた中村淳平君。
中村淳平君は今は都内のクラブや由比ヶ浜などのセキュリティなどやられていますね。
今でも関東中のワルの集まる最前線にいていつも戦ってられますねw
本当に良い人で面白くて、男らしい人たちですね。
淳平君は地元が六本木で歯学部という文武両道のエリートでもあります。
他にも当時サークルやイベントで活躍されてた丹崎さんとかも今は歌舞伎町でBARやったり、芸能プロダクションジェイドラ作られたりしてますね。
渋谷ユースを仕切ってた伊織美羽さんは歌舞伎や六本木でナンバーワンキャバ嬢になってますしね。 横浜ユースの代表の子も活躍してますね。
実業界や芸能界でも当時のイベント関係やサークル関係から活躍してる人は多いですよね。
モデルの押切もえさん、柴咲コウさん、優香さんなどなど。
関連記事
-
-
朝日新聞が27年ぶりに値上げ。7月から月4400円に。
朝日新聞社は7月1日から、本紙の月ぎめ購読料を、朝夕刊セット版で現在の4037円から4400円に、統
-
-
介護職や飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料が安く、楽して金を右から左に動かしたり金貸しをしたりしている人が給料が莫大に高い。
介護職や看護師さん、飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料
-
-
激安風俗店は搾取だと思います。
30分が1980円の激安の風俗店がネット上で話題になっていました。
-
-
朝堂院さん「竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていた。竹島は韓国領だった。」
朝堂院さんによると竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていたそうです。
-
-
紗栄子ってやっぱり美人だなー!オーラがある。
ZOZOタウンの前澤社長が紗栄子と付き合ってることをお披露目したようです。
-
-
神田沙也加さんの事件についてマスメディアの取り上げ方がめちゃくちゃ酷い。イルミナティ事案である証拠。
神田沙也加さんの事件についてマスメディアの取り上げ方がめちゃくちゃ酷いです。
-
-
女性は男の100倍大変です。いろいろ女性に文句言ってる男性は女性がいかに大変かを知った方がいいと思います!
女の人はほんとういろいろとお金がかかりますよね。 美容院代もそうだし、ネイ
-
-
若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。
これは本当によく聞きます。 元ツイートが450
-
-
三浦春馬さんや芦名星さん、藤木孝さんが出演していたブラッディマンデイが現代社会と酷似。
三浦春馬さんや芦名星さん、藤木孝さんが出演していたブラッディマンデイが現代社会と酷似していることも言
-
-
渋谷のセンター街のセガが閉店するんですね。もう渋谷は若者の街ではありません!
渋谷センター街セガ閉店、ネオン消えギャル悲痛 にこるん「思い出の場所 なける」 #渋谷 #センタ