名古屋市西区「お台所ふらり」店長が20時間労働で提訴!
公開日:
:
ブラック企業
名古屋市西区「お台所ふらり」店長が20時間労働させられたとして提訴しました。
体調を崩して働けなくなったのは過度な長時間労働が原因だとして、名古屋市の飲食店「お台所ふらり」で店長を務めていた男性(50)が運営会社「プライムサービス」(名古屋市西区)に未払いの残業代約260万円などの支払いを求める訴訟を、28日にも名古屋地裁に起こすことが分かった。
男性の代理人弁護士によると、同社は同市などで「お台所ふらり」「ふらり寿司」を展開。
男性は4月から同社の店で働き始め、6月に店長となったが、10月に体調を崩し、抑うつ状態と診断された(現在は休職中)。
1日の勤務が20時間に及ぶ日も多く、1か月の時間外労働は最長で約250時間に上ったという。
雇用契約では、月額給与約30万円のうち基本給が約20万円で、約10万円は「過労死ライン」とされる月80時間分の固定残業手当とされたが、男性側は、事前にこの手当の説明はなく無効だとして、4月以降の時間外労働計約1150時間分の残業代の未払い分などを支払うよう求めている。
男性は取材に「過去に働いた会社でも固定残業手当はあったが、月80時間は異常だ」と話した。
同社にも取材を申し込んだが、回答がなかった。
関連記事
-
-
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスの貧困ビジネスだと糾弾される。
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスを利用して儲ける貧困ビジ
-
-
30歳女性社員をパワハラで自殺させた株式会社ビ・ハイア
30歳の女性社員をパワハラで自殺させた求人広告の株式会社ビ・ハイア。 従業
-
-
東京あけぼのばし自立支援センターのひきこもり施設を運営する会社クリアアンサーが提訴される。
東京都新宿区の「あけぼのばし自立支援センター」のひきこもり施設を運営する会社クリアアンサーが無理やり
-
-
NGT事件はまさに芸能界の事務所制度の悪い所が出ていますね。
今回のNGT事件は指原さんや伊藤弁護士の言う
-
-
リタリコやみ・らいず2、スマイルスタイルなどキラキラ福祉系企業が酷いと元社員から告発。
福祉系キラキラ企業で有名な「LITALICO」(リタリコ)が酷いということを元従業員の方から続々と連
-
-
世界一周クルーズで有名なピースボートが返金希望者に対してお金を返金せずにトラブルに!
世界一周クルーズで有名なピースボートが返金希望者に対してお金を全額返金せずにトラブルになっています。
-
-
住友重機が100時間超の残業で飛び降り自殺未遂。労災認定。
住友重機が100時間超の残業で30代男性社員が自殺未遂したために労災が認定されました。 &nb
-
-
損保ジャパンが10:0の事故に「修理費も全額払わないが、買い替えにかかる費用も払わない」で炎上。同じ被害に合った人たちが続出。
損保ジャパンが10:0の事故に「修理費も全額払わないが、買い替えにかかる費用も払わない」で炎上しまし
-
-
ショッピングセンターなどによく入っているDr.ストレッチがとんでもないブラック企業だとネットで炎上。
ショッピングセンターなどによく入っているDr.ストレッチがとんでもないブラック企業だとネット上で炎上
-
-
郵便局(日本郵政グループ)でパワハラ、いじめが深刻化。自殺者も多数。
全国の郵便局で過酷なノルマ、パワハラが深刻化しているようです。 自殺者も2
- PREV
- 大阪市北区で女子大生が車で監禁、強盗。
- NEXT
- 下町ロケットは働き方改革とは真逆のドラマですよね笑