奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。
奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。
(株)東鮓(TSR企業コード:620065486、法人番号:2150001000131、奈良市芝辻町4-8-8、設立1974(昭和49)年7月、資本金1056万円、木内利枝社長、従業員40名)は4月20日、奈良地裁へ破産を申請し、保全管理命令を受けた。申請代理人は河本茂行弁護士(烏丸法律事務所、京都市中京区烏丸通三条下ル、電話075-223-2714)。保全管理人には福井英之弁護士(さほがわ総合法律事務所、奈良市登大路町5、電話0742-23-8222)が選任された。
負債総額は約4億9500万円。
1962年3月に創業。
持ち帰り寿司からスタートし出前店、食事店などの出店で事業を拡大。
近年は奈良市および周辺市町村に合計8店の出前寿司「あづまケータリングサービス」を展開するほか、日本料理店の「割烹東吉」も運営していた。
ピーク時の1990年3月期には売上高26億1041万円を計上していたが、その後の事業拡大は軌道に乗らず、一時は資材仕入部門や出前部門を分社化した。
しかし、この体制はうまく行かず2003年3月、再度事業を東鮓に一本化していた。
2006年7月には、奈良県中小企業再生支援協議会の支援を得て金融債務の免除を受けるほか、飲食寿司店は2017年8月に完全撤退するなどして合理化を進めてきた。
しかし、この間も減収に歯止めがかからず、2019年3月期の売上高は約12億円にとどまっていた。
その後も業況が停滞するなか、ここにきて新型コロナウイルスの影響で売上はさらに落ち込み、支え切れず今回の措置となった。
なお、現在は保全管理人の管理下で、新会社への事業引き継ぎを進めており、営業は継続中。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
自分に対する自分の意見と、自分の実力が「マッチしているべきだ!」というのは幻想。実力、能力がなくても自信、自己肯定感を高く持つことが大事!(広瀬隆雄さん)
自己肯定感は「達成(achievement)」の度合いとは無関係です。
-
竹花貴騎さんの元部下の人たちの株式会社BEEMが炎上。
有名焼き鳥店をコンサルしていると無断で掲載していた株式会社BEEMが面白すぎました。 &nbs
-
全国に63店舗を展開していた女性専用脱毛サロン「シースリー」の運営会社のビューティースリーが倒産。ポンジスキームか。
8月、脱毛サロンに約28万円を支払ったばかりという20代の女性は、まさかの破産発表にあぜんとしていた
-
グリーの田中良和社長が東京タワーの目の前のアマンレジデンスを買う。
グリーの田中良和社長が東京タワーの目の前の60億、70億するアマンレジデンスを買ったそうです。
-
積水ハウス詐欺グループと積水ハウスはグルだった。
積水ハウス詐欺グループと積水ハウスがグルだったことが週刊文春などで報じられていました。 htt
-
日本のITがグーグルに負けるのも、東大がハーバードに勝てないのも当たり前だと思う。
日本のITはなぜグーグルに負けたのか?家電メーカーはなぜアップルに負けたのか?流通小売りはなぜアマゾ
-
オマーン湾での日本のタンカー攻撃はイランの仕業に見せかけたアメリカCIAの謀略か。
米国防総省がホルムズ海峡付近のオマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」
-
沖縄以上に貧困が深刻なのは大阪。
最近は沖縄の貧困問題がクローズアップされ始めてるけど、それにも増してやばいのは大阪だと思う。
-
山口組弘道会福島連合と松浦グループと統一教会、創価学会の密接な関係。
ルフィの連続強盗事件でも名前が出てきている山口組弘道会福島連合と松浦グループ、統一教会、創価学会は密
-
大手IT企業「システナ」創業者で会長の逸見愛親さんがパパ活を行う(週刊文春)
東証プライムに上場する大手IT企業「システナ」の創業者で代表取締役会長の逸見愛親(へんみよしちか)氏