日本の個を潰す集団主義、画一性を押し付ける教育ではITで欧米に絶対に勝てない。

公開日: : 政治, 教育, 社会, 経営, 経済, IT, SNS

「頭脳」買い負ける日本 IT人材報酬、海外と差

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42701930Q9A320C1SHA000/?n_cid=SNSTW001

 

日本企業はいまだに高度成長時代のような個を捨てて集団に奉仕させるという集団主義経営から脱却できていません。

 

製造業が主流だった高度成長時代は個を捨てて集団主義で行う経営手法はまだなんとかやれていましたが、00年代以降のIT企業が主流となると集団主義的経営は負の側面しかなくなります。

 

ITはグーグル創業者のラリーペイジやフェイスブックのザッカーバーグ、ライブドアのホリエモン、ソフトバンクの孫さん、楽天の三木谷社長のような突出した個人が市場を独占していくことになります。

 

日本企業が00年代以降のIT化で軒並み欧米に負け続けたのは日本社会が突出する個人を潰していく社会だからですね。

 

学校では制服を着させて厳しい校則を守らせて画一的な考え方を押し付けて個人が突出するのを防ぐシステムになっています。

 

個人がやりたいようにわがままに突出することよりも、周りに合わせること、個を潰して集団を第一に考えるように日本の学校では教えられます。

 

その結果がITで全く日本が欧米に歯が立たないことに繋がっています。




関連記事

小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに不適切行為(週刊文春)

小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに不適切行為(週刊文春) htt

記事を読む

no image

山口組弘道会福島連合と松浦グループと統一教会、創価学会の密接な関係。

ルフィの連続強盗事件でも名前が出てきている山口組弘道会福島連合と松浦グループ、統一教会、創価学会は密

記事を読む

no image

国家権力の恐ろしさ・日本の警察、検察、司法システムは腐っている。

「48年間拘束されると人間はどうなるのか。巌の姿から感じてほしい」 室内を黙々と歩き続ける 袴田さん

記事を読む

no image

いろいろな地方の夜の街(水商売の街)を歩いてわかるけど、渋谷的な夜の街は地方には一つもない!渋谷こそ東京でしかありえない!

いろいろな地方の夜の街(水商売の街)を歩いてわかるけど、渋谷のような街は地方には一つもない!というこ

記事を読む

no image

子育ては子どもが多い街の方が子どもにとっては良いんだろうなーと思います。

川口や川崎なんかは小学校が1クラス10クラスとかあるらしく、お祭りの盆踊りなんかでは子どもたちでめち

記事を読む

no image

仁藤夢乃さんは少女を危険な個人売春に追い込み、相談してきた少女が自殺しても知らんぷりで、欧米に必死に嘘の情報を報告。

仁藤夢乃さん「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」

記事を読む

no image

福祉施設や病院など女性が多い職場で男性が働く場合はマメで気遣いできる女性的な男性じゃないと難しい。

障害者施設や高齢者介護施設、保育園、幼稚園、小学校、病院、診療所などの福祉施設、学校、病院は女性の割

記事を読む

ビットコインかと思いきや。

  間違いなくビットコインかと思いました!笑   うー

記事を読む

バルビゾングループはCIAの直属機関。

コムサデモード創業者の伊藤良三さんの息子の伊藤博重さんと弟の伊藤健志さんですね。  

記事を読む

no image

ヨドバシ

  これはウケましたね!笑   これは怖すぎでしょ笑

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0