日本の個を潰す集団主義、画一性を押し付ける教育ではITで欧米に絶対に勝てない。
「頭脳」買い負ける日本 IT人材報酬、海外と差
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42701930Q9A320C1SHA000/?n_cid=SNSTW001
日本企業はいまだに高度成長時代のような個を捨てて集団に奉仕させるという集団主義経営から脱却できていません。
製造業が主流だった高度成長時代は個を捨てて集団主義で行う経営手法はまだなんとかやれていましたが、00年代以降のIT企業が主流となると集団主義的経営は負の側面しかなくなります。
ITはグーグル創業者のラリーペイジやフェイスブックのザッカーバーグ、ライブドアのホリエモン、ソフトバンクの孫さん、楽天の三木谷社長のような突出した個人が市場を独占していくことになります。
日本企業が00年代以降のIT化で軒並み欧米に負け続けたのは日本社会が突出する個人を潰していく社会だからですね。
学校では制服を着させて厳しい校則を守らせて画一的な考え方を押し付けて個人が突出するのを防ぐシステムになっています。
個人がやりたいようにわがままに突出することよりも、周りに合わせること、個を潰して集団を第一に考えるように日本の学校では教えられます。
その結果がITで全く日本が欧米に歯が立たないことに繋がっています。
関連記事
-
-
在日米軍の海兵隊がDAPUMPのUSAを踊る。
在日米軍の海兵隊がDAPUMPのUSAを踊っている動画を在日米軍公式ツイッターがアップして話題になっ
-
-
日本一高い賃貸マンションは六本木ヒルズではなくラトゥール代官山
日本一高い賃貸マンションって代官山のラトゥール代官山なんやね! 一ヶ月53
-
-
安倍総理が撃たれる。黒幕はアメリカCIA・イルミナティ。
安倍総理が奈良県の大和西大寺で演説中に元海上自衛隊の山上徹也に後ろから撃たれました。 &nbs
-
-
韓国のサムスンが半導体で苦境に。その原因とは。
韓国のサムスンは2023年通期の連結決算で営業利益が85パーセント減、半導体部門が大きな赤字となりま
-
-
立命館大学の女子大生をタリウムで殺害したとして起訴されている京都市左京区の元不動産業の宮本一希がコロナ助成金1億1000万円を騙し取ったとして再逮捕。
京都で起きた連続タリウム事件で、大阪府警は殺人などの罪で起訴された男を詐欺などの疑いで再逮捕しました
-
-
「馬の眼」は日本財団の研究という有料NOTEまで出しているのに笹川良一さんがCIAエージェントであったことも知らなかった。。
「馬の眼」は日本財団の研究という有料NOTEまで出しているのに笹川良一さんがCIAエージェントであっ
-
-
力を持つ者でないと言う資格がないのか。
女の子のためになりたい!幸せにしたい!っていうんだったら、社長とかになって力をつけてから言わないと!
-
-
茨城県牛久市での17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石元氏に似ている。
茨城県警が公開している2000年5月におきた17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石
-
-
曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート1
仕事で曳舟に行きました。 曳舟はめちゃくちゃ良い街です!  
-
-
和歌山県印南町の小学校教師の山本真照容疑者(27)が勤務先の印南町立の小学校の体育館にある女子更衣室で児童を盗撮した容疑で逮捕!
勤務先の和歌山県印南町の小学校で、女子更衣室を盗撮したとして教師の男が逮捕されました。 &nb