宮崎第一信用金庫の元職員の大久保勇哉が250万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
融資金として現金250万円をだまし取ったとして、宮崎第一信用金庫の元職員の男が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、宮崎第一信用金庫の元職員の大久保勇哉容疑者(36)です。
警察の調べによりますと、2020年10月、当時、宮崎第一信用金庫清武支店の融資担当者だった大久保容疑者は、知人の名義でフリーローンを申し込み、大久保容疑者が管理する口座に融資金250万円を振り込ませてだまし取った疑いが持たれています。
調べに対して大久保容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
宮崎第一信用金庫は、去年3月、大久保容疑者が5人の顧客からあわせて4345万円を横領したと発表していて、警察は、今回の犯行はその横領の一つとみて、余罪も含めて捜査しています。
(宮崎放送)
関連記事
-
-
特殊詐欺のかけ子を行ったとして木内翼を逮捕(産経新聞)
走行中の車内から電話をかけ現金をだまし取ったとして、警視庁などは詐欺容疑で、住所不詳の無職、木内翼容
-
-
名古屋市東区の看護師の浮田妃菜が男性から100万円以上を騙し取ったとして逮捕。
男性から現金100万円以上を騙し取ったとして逮捕・送検された看護師の女が、数万円を払い詐欺の方法のレ
-
-
福岡市中央区の無職の星野貴和が名古屋市緑区の男性から390万円を騙し取ったとして逮捕(メーテレ)
福岡市中央区の無職の星野貴和容疑者(23) SNSに「高級腕時計を売却する
-
-
静岡県三島市のカーライフサポートエージーが助成金1億1800万円を不正に受給。
静岡県三島市の中古車販売業者が「新型コロナの影響で従業員を休ませた」と虚偽の申請をして、国からの助成
-
-
浦添市の棚原力斗が北谷町の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
棚原力斗容疑者(24)=浦添市=が北谷町の80代女性から銀行の職員を装いキャッシュカードをだまし取ろ
-
-
元佐賀市議の川崎直幸が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
元佐賀市議の川崎直幸容疑者(75)が80代の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕されました。
-
-
土木作業員の渡辺大喜ら3人が足立区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
「全国銀行協会」の職員や警察官を装い、高齢の女性からキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして土木作
-
-
埼玉県の会社員の能美賢治と東京都のアルバイトの齋藤健ら2人が宮崎県内の男性から800万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺で騙し取った現金を個人の財産に装おうとしたとして、埼玉県の男ら2人が組織的犯罪処罰法違反の疑
-
-
三谷麻純が都内に住む高齢者から7000万円を騙し取ったとして逮捕。
都内に住む高齢者から7000万円を騙し取ったとして三谷麻純容疑者(40代)が逮捕されました。
-
-
住吉会副会長青田会組織委員長府中一家理事長の桑田敏と飲食店経営の越智悠行が全国で7500万円相当を騙し取っていたとして逮捕。
警視庁四谷署は、全国で7500万円相当をだまし取っていた特殊詐欺グループのリーダー格とみられる住吉会