新宿区歌舞伎町のホストの矢田山協が60代の男性から145万円を騙し取ったとして逮捕。
東京・歌舞伎町の店に務めるホストの男が、60代の男性を騙してインターネットバンキングを使って金を振り込ませた上、その金を引き出したとして逮捕されました。
新宿区歌舞伎町のホストの矢田山協容疑者(28)は、4月、仲間と共謀して60代の男性にうその電話をかけ、インターネットバンキングでおよそ145万円を振り込ませた上、その金を引き出した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、矢田山容疑者は指示役に指定されたコインロッカーでキャッシュカードを受け取って現金を引き出したということです。
関与したきっかけは、勤務先の店の従業員から誘いを受けたことでした。
矢田山容疑者は容疑を認めていて、「オンラインカジノなどのギャンブルで知人から1000万円ほどの借金をしていた」と供述しています。
(テレビ朝日)
ホストクラブは特殊詐欺、強盗の入り口となっています。
関連記事
-
-
住吉会幸平一家義勇会組員の高橋宏明が群馬県の高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(日本テレビ)
高齢女性の親族になりすまし現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁は、特殊詐欺グループの受け子の統括役
-
-
稲川会八王子一家幹部の池田敏幸と住吉会川越平塚一家総長の時田康雄と八王子市の質店社長の徳永智昭が架空の売買でクレジットカード会社から振り込ませた1000万円以上を騙し取ったとして逮捕。
警視庁日野署は7日、架空の売買でクレジットカード会社から振り込ませた現金1000万円以上を暴力団関係
-
-
岡本亜優夢が不正に入手したキャッシュカードを使って現金を引き出そうとしたとして逮捕。
不正に入手したキャッシュカードを使って現金を引き出そうとしたとして、大阪府警は14日までに、窃盗未遂
-
-
津市一身田豊野の不動産仲介業の梅渓(うめたに)亮介と松阪市久保町の建設作業員の伊藤迅也(ときや)と津市藤方の建設作業員の岸本光希が出会い系アプリで知り合った女性を飲酒させて車に乗せて飲酒事故に関与したという後ろめたさにつけこんで金銭を脅し取っていたとして逮捕。被害総額は1000万円以上(毎日新聞)
共謀して偽装交通事故を起こし、同乗の女性から示談金名目で金品を脅し取ったとして、三重県警松阪署は7日
-
-
神戸山口組系組員の岡本俊平と無職の関屋正樹が区役所の職員になりすまして72歳の女性から400万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁竹の塚署は、区役所の職員などになりすまし、72歳の女性の口座からおよそ400万円を引き出すなど
-
-
三浦翔太と福井かおりと横井広希ら3人がスマホの未納料金を支払う必要があるなどとウソを言って女性から4800万円を騙し取ったとして逮捕。
ハッキングされたスマートフォンの未納料金を支払う必要があるなどとうそを言い、名古屋市に住む女性から計
-
-
投資関連会社「アイリー」代表で韓国籍の大川力也こと徐世昌と会社役員の片岡元ら5人が66億円を不正に集めたとして逮捕。
許可を得ずに元本以上の配当を約束して、不特定多数の人から事業への出資金を預かったなどとして、投資関連
-
-
山口組山健組幹部の山本孝博が女性から1600万円を脅し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
「借金を帳消しにするには金を払え」などと言って女性から1600万円を脅し取った疑いで、暴力団幹部の男
-
-
山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊が20億円の特殊詐欺事件に関与したとして逮捕。
女性から現金を詐取したとして、大阪府警は5日、詐欺の疑いで山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊容疑者
-
-
足立区に住む無職の高橋晧斗と兵庫県加古川市に住む無職の廣田諒一郎が貝塚市の高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。
大阪府貝塚市に住む70代の女性から現金をだまし取ったとして、受け子役の男2人が逮捕されました。