長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の元社員の村田浩幸と長男で長野市の会社役員の村田俊樹が横領した26億3800万円を格闘技イベントRIZIN運営企業に送金。
長野県駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の子会社から現金3億6000万円を横領した疑いで親子2人が逮捕された事件で、現金を受け取った長男の会社は、営業実態がほとんどなかったことが新たにわかりました。
業務上横領の疑いで逮捕された駒ヶ根市の総合建設業「ヤマウラ」の元社員の村田浩幸(むらたひろゆき)容疑者63歳と、長男で長野市の会社役員の村田俊樹(むらたとしき)容疑者35歳は、16日朝、身柄を検察庁に送られました。
2人は2023年2月、浩幸容疑者が経理業務を担っていた「ヤマウラ」の子会社の預金3億6000万円を、俊樹容疑者が経営する辰野町の「ネクストステージ」に振り込み、横領した疑いが持たれています。
「ヤマウラ」が2023年にまとめた報告書によりますと、被害の総額は26億円3800万円余りにのぼり、このうち20億円以上が「ネクストステージ」に不正に送金されていました。
ネクストステージは2021年3月に設立され、建設関連資材や機械のリースを主な事業としていますが、営業実態はほとんどなかったことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。
また、3億6000万円を横領した当日、ネクストステージから格闘技イベント「RIZIN」の運営企業に現金2億円が送金されていたということです。
俊樹容疑者は、マスクの製造販売などを行う別の会社「Forジャパン」を経営していて、この会社も格闘技イベント「RIZIN」への協賛や、出場選手とのスポンサー契約を行っていました。
警察は、格闘技イベント「RIZIN」の運営企業にも横領した金が流れていた可能性があるとみて、余罪や使い先を調べています。
(参考:信越放送)
格闘技イベントRIZINの実質的経営者は松浦大助さんです。
関連記事
-
-
プロ野球オリックスの元選手の園部聡が20代の女性から現金を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
埼玉県警は20日、20代の女性から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、プロ野球オリックスの元選手
-
-
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰中。
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰、急騰しています。 興研、
-
-
大阪府岸和田市の無職少年(19)と大阪市淀川区十八条の藤田流輝が津市の女性からキャッシュカードを詐取したとして逮捕(伊勢新聞)
大阪府岸和田市の無職少年(19)と大阪市淀川区十八条の藤田流輝(24) 還
-
-
荒木利陽と竹村昇馬が高齢男性にウソの電話をかけて現金を騙し取ったとして逮捕。被害額は5000万円以上(日本テレビ)
荒木利陽(24)と竹村昇馬(22) 東京都内の高齢男性に医療費の還付金が受
-
-
山口組藤友会顧問二代目東駿会会長の池田満ら3人が駿河区内の土地を勝手に売って4億円を騙し取ったとして逮捕。
不動産管理会社が所有する静岡市駿河区内の土地を勝手に売って約4億円をだまし取ったとして、静岡中央署と
-
-
大阪府枚方市の15歳の男子中学生が特殊詐欺で逮捕(朝日放送)
神戸市に住む高齢女性から現金をだまし取ろうとした疑いで15歳の男子中学生が逮捕されました。
-
-
住吉会幸平一家聡仁組組員の林亮佑ら4人が静岡県の女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
静岡県に住む女性から現金1100万円を騙し取ったとして、愛知県警は6日までに、詐欺と組織犯罪処罰法違
-
-
大阪市天王寺区上汐4丁目の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪市天王寺区の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産しました。 htt
-
-
稲川会埋地一家組員の男が共謀して武蔵村山市の高齢男性から現金とキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
岡山西警察署は15日、稲川会埋地一家組員の男(42)=住所不定=を詐欺と窃盗の疑いで逮捕しました。
-
-
鹿児島県霧島市の派遣社員の岩元麻樹が富山県黒部市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(富山テレビ)
市役所の職員などとかたり、黒部市の80代の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、41歳の鹿児