工藤会会長らが6年以上拘留中でありながら組織の人事を主導(毎日新聞)
公開日:
:
最終更新日:2023/09/07
ヤクザ・マフィア
工藤會による市民襲撃事件に関与したとして、殺人などの罪で公判中の工藤會会長らが、勾留中にもかかわらず、組織運営を任せていた暫定トップを交代させる人事を主導したことが判明した。
人事はナンバー2の会長・田上不美夫被告(64)が主導し、トップの総裁・野村悟被告(74)が了承したとみられる。
福岡県警は勾留中の2人が依然として求心力を維持しているとみて警戒している。
田上被告らは、会長代行(73)を退任させて、別の2次団体組長(60)に実質的な暫定トップを任せた。
人事の背景には、組員が組織に納める上納金の集金を巡る会長代行と田上被告のあつれきがあったとみられる。
工藤会では、市民襲撃事件に関与したとして県警が野村、田上両被告を逮捕した2014年9月の「頂上作戦」以降、公共事業への介入やみかじめ料による収入が取り締まりの強化で大幅に低下。
多くの組員が上納金の支払いに窮する中、組織運営を巡って意見が食い違ったとみられる。
頂上作戦後、工藤會の本部事務所は撤去され、県公安委員会は会長代行が組長を務める2次団体の事務所を新たな本拠地に定めていた。
会長代行は退任後も工藤會にとどまる見通しだが、組織の中心的な活動拠点は変わる可能性がある。
市民襲撃事件の公判の証拠調べ終了を受けて福岡地裁は2020年9月、両被告の接見禁止を解除。
組員も含め誰でも接見が可能となり、工藤會の幹部らが相次いで面会して人事を伝達したとみられる。
勾留が6年以上に及んでいるにもかかわらず、両被告が組織運営に強い影響力を保っている現状が浮き彫りとなった。
また、両被告の元には工藤會だけでなく、親睦関係を維持している道仁会など県内の指定暴力団の幹部らが次々と面会に訪れ、さらに六代目山口組ナンバー2の高山清司若頭や、住吉会トップの関功会長ら全国規模の暴力団の最高幹部らも野村被告と面会しており、県警が動向を注視している。
(暴力団ニュース・毎日新聞)
関連記事
-
-
太州会が飯塚市の解体工事会社イワキン工業に銃弾を撃ち込んだとして家宅捜索。
福岡県飯塚市の解体工事会社イワキン工業への発砲事件で、県警は22日、太州会が関与した疑いが強まったと
-
-
宇田川警備隊6代目総長の小山恵吾さんと怒羅権の佐々木さんが朝堂院さんの家で喧嘩。
宇田川警備隊6代目総長の小山恵吾さんと怒羅権の佐々木さんが朝堂院さんの家で喧嘩になりました。
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で相模原市のコンビニATMから581万円を不正に引き出したとして秋沢翔太と相模原市の少年を逮捕。
19億円以上の現金が一斉に引き出された事件で、出し子の男2人が逮捕された。
-
-
渋谷区広尾で強盗傷害事件が発生。犯人は逃走中(日本テレビ)
6日未明、東京・渋谷区広尾の住宅に男が押し入り、住人の男性をバールで殴り、ケガをさせました。男は現在
-
-
山口組大同会幹部で越智一家総長の越智滝夫と組員の荒谷三男が長崎市船大工町のラウンジで男性経営者の頭を焼酎のビンで殴りケガをさせたとして逮捕(暴力団ニュース)
長崎県警長崎署は、飲食店経営者の頭を焼酎の瓶で殴るなどしたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系
-
-
敵刺はサッカー少年なので、けいごチームVS敵刺チームのフットサル対決はどうでしょうか。
敵刺は尾山台のサッカー少年だったので、けいごチームVS敵刺チームのフットサル対決で和解してはどうでし
-
-
関東関根組系組員の千葉雪夫が覚醒剤を密売していたとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁は10日、駅のコインロッカーに覚醒剤を営利目的で所持したとして、指定暴力団・関東関根組系組員の
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の稲川会組員の玉寄一貴を逮捕(日本テレビ)
高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、特殊詐欺グループで受け子の統括役とみられる稲川会組員
-
-
エイベックスの松浦会長がレプタリアン(宇宙人)だと自白。
今日のライブ配信でエイベックスの松浦会長がレプタリアン(宇宙人)だと自白していました。 &nb
-
-
大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)
高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで