大井歩が武蔵野市の男性から46万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
公開日:
:
特殊詐欺
東京・武蔵野市の男性に「医療費の還付金がもらえる」などと嘘を言い、現金およそ46万円を振り込ませて盗んだなどとして、38歳の男が逮捕されました。
無職の大井歩容疑者(38)は、去年9月、仲間と共謀し武蔵野市役所の職員を装って市内に住む60代の男性に嘘の電話を掛け、現金およそ46万円を振り込ませて盗んだなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、大井容疑者は「医療費の還付金がもらえる」などと男性をだまして金を振り込ませて盗んだということです。
取り調べに対し、「まったく身に覚えがありません」と容疑を否認しています。
警視庁は、組織的な犯行とみて、指示役などについても調べています。
(テレビ朝日)
大井歩容疑者(38)
関連記事
-
-
中川翔太郎と長野大地ら4人が板橋区の高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1700万円以上。
中川翔太郎容疑者(24)と長野大地容疑者(24)ら4人は去年12月、東京・板橋区の女性(83)に「交
-
-
松田樹と上原幸則ら3人が北九州市の高齢女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
愛知県警は特殊詐欺の拠点となっている兵庫県内のタワーマンションの一室を捜索し、「かけ子」とみられる男
-
-
ルフィーグループのメンバーのオダイラカイを新たに逮捕。特殊詐欺などに関与。
フィリピンを拠点に特殊詐欺などをしていた、いわゆる「ルフィグループ」のメンバーとみられる日本人の35
-
-
旭琉会桜一家組員の金城博希と元組員の石川真也、福田良太の3人が特殊詐欺事件に絡む不正アクセス禁止法違反などで逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警サイバー犯罪対策課など9県警合同特別捜査本部は29日、東京都内の大手金融機関のインターネット
-
-
東京都町田市本町田のパーソナルトレーナー今井友貴が大阪府吹田市で特殊詐欺の受け子を行い逮捕(朝日新聞)
東京都町田市本町田のパーソナルトレーナー今井友貴(23) 高齢女性からキャ
-
-
警察共済組合本部千葉県支部職員の富川泰興が依頼を受けて年金関係システムを悪用して個人情報を入手して知らせたとして逮捕。
警察共済組合本部(東京)の年金関係業務で得た10人分の住所情報などを漏らしたとして、千葉県警は2日、
-
-
ルフィはこうして生まれた。山口組系五菱会から特殊詐欺へ(日刊ゲンダイ)
全国で相次ぎ発生し、今も捜査が続く連続強盗事件。 通称“ルフィ”こと渡辺優
-
-
石島魁人と青木勇太と山本裕也ら3人が高齢女性から110万円を騙し取ったとして逮捕。
息子をかたり、高齢女性から現金110万円をだましとったとして、警視庁と宮城県警の合同捜査本部は、詐欺
-
-
「フリッチクエスト」の社長の森野広太被告が1億円を騙し取ったとして懲役7年、罰金300万円、追徴金6億8900万円の判決。
「フリッチクエスト」の社長の森野広太被告(39)が1億円を騙し取り6億8900万円をマネーロンダリン
-
-
横浜市に住む会社員の伊藤優希が特殊詐欺の出し子を行ったとして逮捕(仙台放送)
横浜市に住む会社員の伊藤優希(29歳) 不正に入手した他人名義のキャッシュ