FX詐欺グループの小俣一毅、鈴木翼ら7人を逮捕。被害総額は25億円以上。

公開日: : 最終更新日:2023/11/04 特殊詐欺

外国為替証拠金取引(FX取引)業者を装って架空の投資話を持ち掛け、現金計40万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は7日までに、詐欺容疑で、東京都羽村市神明台、職業不詳の小俣一毅容疑者(24)ら20~30代の男7人を逮捕した。

 

同課は認否を明らかにしていない。

 

同課は、グループが関わった詐欺の被害総額は約25億円に上るとみて調べる。

 

同課によると、グループは被害者に対し、取引実績が確認できるアプリをインストールさせ、実際は取引していないのに、もうかっているように見せるなどして発覚を遅らせていた。

 

(時事通信)

 

架空のFX投資話をもちかけ、アプリで偽の運用実績を表示して現金をだまし取ったとして、詐欺グループのアジトが摘発され、男7人が逮捕されました。

 

警視庁の捜査員らはきのう、東京・福生市の雑居ビルにある詐欺グループの拠点をおよそ8時間にわたり家宅捜索し、小俣一毅容疑者(24)と鈴木翼容疑者(33)ら7人を逮捕しました。

 

捜査関係者によりますと、小俣容疑者らは去年5月から今年3月にかけ、北海道の60代男性に電話をかけ、実在しない会社の社員を名乗り、「FX取引しませんか」などと架空の投資話をもちかけ、現金40万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。

 

小俣容疑者らの詐欺グループは、データを操作できるFX取引アプリを携帯にダウンロードさせ、運用当初は利益が出ているように見せかけて信用させ、払い戻しの依頼があると、急な値動きで損失が出たかのように装っていたということです。

 

小俣容疑者は拠点からウソの電話をかける「かけ子」で、鈴木容疑者は口座から現金を引き出す「回収役」だったとみられ、警視庁は7人に事情を聴き、それぞれの役割を詳しく調べています。

 

ビルの関係者 「いつ来て、いつ帰っているか本当全然わからない。

 

ヨレヨレのワイシャツだったり、無理してスーツ着ているのかなという印象。

 

いつもカーテンを閉めきってて、おかしいね、なんて話はしていました。

 

もしかしたら、特殊詐欺の事務所として借りてるんじゃないの、なんていう冗談も話したこともあったんですけど」 警視庁は、このグループが同じ手口の犯行を繰り返し、被害総額はおよそ25億円にのぼるとみて余罪を追及する方針です。

 

(TBS)

 

架空のFX投資話をもちかけ、現金をだまし取ったとして男7人が逮捕された事件で、警視庁はこの7人を再逮捕し、口座名義人の男1人を新たに逮捕しました。

 

警視庁が今月6日、東京・福生市の詐欺グループの拠点を家宅捜索し、小俣一毅容疑者(24)ら7人を逮捕した事件で、きょう、この7人と口座名義人の山家好弘容疑者(52)を逮捕しました。

 

小俣容疑者ら8人は去年10月、愛知県の男性(60代)に電話で架空の投資話をもちかけ、現金20万円をだまし取った疑いがもたれています。

 

グループはうその電話をかける、いわゆる「かけ場」を国内外に10か所以上構えた可能性があり、警視庁は総額およそ25億円をだまし取ったとみて、実態解明を進めています。

 

(TBS)

 

小俣一毅容疑者(24)

 

 

鈴木翼容疑者(33)

 

 

小俣一毅、鈴木翼、反田裕也。

 

 

北村夕太、山口俊哉、恩田汰朗、長谷川雄大。

 

 

取引実績が確認できるアプリをインストールさせ、実際は取引していないのに、もうかっているように見せるやり方はジュビリーエースやマーケットピークなどと同じですね。

 

これらの詐欺の元締めは松浦グループ、統一教会、創価学会ですね。




関連記事

no image

山口組系組員の山浦弘幸が高齢女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。

警視庁西新井署は14日、弁護士などを装いうその訴訟の和解金名目で、高齢女性から現金200万円をだまし

記事を読む

no image

長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)

長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38)   長野市でソーラ

記事を読む

no image

東村山市の南田誠が杉並区の高齢女性から1435万円以上を騙し取ったとして逮捕(TBS)

東京・杉並区の高齢女性から現金をだまし取ったとして、特殊詐欺の「受け子」の男が警視庁に逮捕されたこと

記事を読む

no image

荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。

「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ

記事を読む

no image

片岡飛稀が札幌市西区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取り100万円を引き出して盗んだとして逮捕。

今年3月、札幌市西区の80代女性から不正に入手したキャッシュカードで現金100万円を引き出して盗んだ

記事を読む

no image

会社役員の宮田康徳と司法書士の亀野裕之ら6人が架空の不動産取引で現金を騙し取ったとして逮捕。

架空の不動産取引で現金をだまし取ったとして、警視庁は14日、東京都中央区月島、会社役員の宮田康徳容疑

記事を読む

no image

仮想通貨運用会社「VIPSTAR」の元幹部の鬼塚勇人と笹木拓磨が仮想通貨取引所に不正アクセスして7800万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)

他人のIDを使って仮想通貨取引所に不正にアクセスし、ビットコイン約7800万円分をだまし取ったとして

記事を読む

no image

ルフィグループの特殊詐欺のかけ子の菅野和志と下枝才人を逮捕。

フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺に関わったとされ、フィリピンから日本へ移送中の「かけ子」とみられ

記事を読む

no image

北朝鮮出身の鄭載諭(テイ・サイユ)が千葉市の81歳の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。

息子になりすまして、女性にうその電話をかけ、現金およそ200万円をだまし取った疑いで、特殊詐欺グルー

記事を読む

no image

特殊詐欺撲滅に500人体制。7都道府県に専門部隊(共同通信)

全国で甚大な被害が生じている特殊詐欺について首都圏の関係先を集中捜査するため、2024年4月に警

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0