靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-38、代表植松哲氏)は、5月25日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けた。
申請代理人は五島洋弁護士(大阪府大阪市北区西天満4-3-25梅田プラザビル別館10階、弁護士法人飛翔法律事務所、電話06-6361-7141)。
監督委員には坂下泰啓弁護士(大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北10階、弁護士法人レゾナンス、電話06-6360-4730)が選任されている。
当社は、2013年(平成25年)8月に大手靴小売店の代表であった現代表が靴の商品企画や輸入卸、小売りなどを手掛ける目的で設立。
スポーツシューズなどの商品企画を行い、近畿圏の靴小売店に卸すほか、自社でも関西を中心に小売店舗を展開していた。
自社で企画したものを中国や韓国などから製品、半製品を仕入れ、半製品は国内外部業者へ加工を委託。
大手靴小売店のプライベートブランドを手掛けるなど商品企画力を強みに一定の営業基盤を確立し、2017年8月期には年売上高約11億円を計上していた。
しかし、同業他社との競争激化に加え、得意先からの受注が減少し2019年8月期の年売上高は約7億円にまでダウン。
減収による固定費負担が増大したことで赤字を計上し、債務超過に転落していた。
このため、販路拡大や新商品の開発などによる受注確保に努め、今年1月ごろまでは黒字で推移していたものの、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う急激な受注減少や、外出自粛に伴う来店客減少などにより、2月以降は大幅な赤字を余儀なくされていた。
従前より金融債務は重く、資金繰りに余裕がなかったことから自力再生を断念し、民事再生法による再建を目指すこととなった。
負債は申請時点で約11億5000万円。
(帝国データバンク)
(株)チャンス(TSR企業コード:576866555、法人番号:7120901033039、箕面市船場東1-10-38、設立2013(平成25)年8月、資本金300万円、植松哲社長)は5月25日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。
申請代理人は五島洋弁護士(弁護士法人飛翔法律事務所、大阪市北区西天満4-3-25、電話06-6361-7141)。監督委員には坂下泰啓弁護士(弁護士法人レゾナンス、大阪市北区西天満4-6-3、電話06-6360-4730)が選任された。
負債総額は約11億5000万円。
10代から40代を対象とした紳士用靴の販売業者で、「DRAGON BEARD」、「TOP SEVEN」の2ブランドを有し、直営店約5店舗を展開。
2017年8月期は売上高約12億9400万円を計上していた。
しかし、2019年8月期は売上高が約7億4900万円にまで落ち込んだうえ、赤字を計上で債務超過に転落した。
その後も同業他社との競合が激しく厳しい経営が続くなか、「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う外出自粛などの影響で2月以降の売上が激減し、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
京都市伏見区の広告代理店、日広プランニングがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
京都市伏見区の広告代理店、日広プランニングがコロナの影響で倒産しました。 https://ww
-
-
北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)
政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない
-
-
宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)
宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs
-
-
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産しました。 外村
-
-
鹿児島市名山町の大東海運産業(株)が倒産(東京商工リサーチ)
大東海運産業(株)(TSR企業コード:940015013、法人番号:9340001002548、鹿児
-
-
広島県や愛媛県の回転すし「おんまく寿司」全4店舗がコロナの影響で閉店(中国新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、広島県と愛媛県で回転すし店「おんまく寿司」の全4店が閉店した。
-
-
大阪府豊中市蛍池西町で旅行用カバンの製造販売を手掛けていた株式会社ジャニーバッグがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ジャニーバッグ(TSR企業コード:570453291、法人番号:1120901024167、豊
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
全国で19店舗を展開していたプライベートジム「XSLiM(エクスリム)」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
エクスリム(株)(TDB企業コード:256013636、東京都新宿区新宿2-11-2、代表岡本浩氏)
-
-
静岡県清水区で「牛角」清水店、草薙店のFC店をはじめ、居酒屋「芦屋 丈左衛門」「牛たんと地酒 あし家」、「駿河のお弁当屋さん 我が家」などを展開していたウィンウィンがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)ウィン・ウィン(TSR企業コード:430205805、法人番号:2080002009328、静