北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/22
コロナ倒産
政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たないとして、札幌市内の老舗ホテルが閉館することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439771000.html
札幌市の繁華街、すすきの地区の近くにある「札幌第一ホテル」は、来月20日で閉館し、廃業します。
このホテルは客室数が70ほどの中規模な施設ですが、昭和27年に開業した札幌市内では老舗のホテルです。
しかし、新型コロナウイルスの影響でことし3月ごろから売り上げが去年の同じ時期の1割ほどに落ち込んでいました。
会社ではこのまま営業を続けても資金繰りが厳しくなると見込まれ、およそ100人の従業員の退職金に充てる資金を確保できる今のうちに閉館することにしたと説明しています。
札幌市内の主要ホテルが加盟する協議会によりますと、加盟しているホテルの廃業は初めてだということです。
札幌第一ホテルの米澤佳晃社長は「これ以上経営を続けると従業員や取引先に多大な迷惑をかけてしまうので廃業することにした。残りの1か月で、客や取引先に68年間の感謝の思いを伝えるとともに閉館することをおわびしたい」と話しています。
(NHKニュース)
関連記事
-
-
秋田杉の集成材の製造を手がけていた秋田県大館市川口字上野の協同組合秋田県北木材センターがコロナの影響で倒産(JCネット)
協同組合秋田県北木材センター(所在地:秋田県大館市川口字上野***)は5月8日、秋田地裁において破産
-
-
アメリカの高級百貨店「ニーマン・マーカス」が倒産(共同通信)
米高級百貨店ニーマン・マーカスは7日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請
-
-
東急線元住吉駅の「信寿司」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)信寿司(資本金300万円、神奈川県川崎市中原区木月住吉町11-44、代表末永一信氏)は、5月2
-
-
神奈川県伊勢原市西富岡の「伊勢原温泉ニュー天野屋」を経営する天野屋が倒産(帝国データバンク)
(有)天野屋(TDB企業コード:200418933、資本金300万円、神奈川県伊勢原市西富岡1067
-
-
大阪府豊中市蛍池西町で旅行用カバンの製造販売を手掛けていた株式会社ジャニーバッグがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ジャニーバッグ(TSR企業コード:570453291、法人番号:1120901024167、豊
-
-
神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵
-
-
アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産。
アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産しました。 https://www.business
-
-
広島県や愛媛県の回転すし「おんまく寿司」全4店舗がコロナの影響で閉店(中国新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、広島県と愛媛県で回転すし店「おんまく寿司」の全4店が閉店した。
-
-
「メルベイユアッシュ」(7店舗)、「ユノートル」(11店舗)などのブランド名で、首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開していたメルベイユアッシュがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279
-
-
北海道函館市本町で飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を経営していた(株)まちづくり五稜郭がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)まちづくり五稜郭(TSR企業コード:062052977、法人番号:5440001007053、