広島県広島市中区本通の書店「廣文館」の元運営(株)広文館が倒産(帝国データバンク)

公開日: : コロナ倒産

(株)広文館(TDB企業コード:600011271、資本金4000万円、広島県広島市中区本通1-11、代表清算人丸岡弘二氏)は、4月24日に広島地裁より特別清算開始命令を受けていたことがわかった。

 

当社は、1915年(大正4年)11月創業、48年(昭和23年)11月に法人改組された書店の元・運営業者。

 

広島市内を中心に県内の主要エリアなどに書店「廣文館」を15店舗展開していた。

 

大手百貨店や大型商業施設内にもテナント出店し、書籍を主体に、カープグッズや文具などの副商材を販売するほか、地場の学校や民間企業向けに書籍の卸売りも併営し、2001年10月期には年売上高約51億円を計上していた。

 

しかし、近年はインターネットの普及や活字離れなどの影響で書籍販売の減少が続き、2017年10月期の年売上高は約43億円にまで落ち込んでいた。

 

この間、スクラップ・アンド・ビルドを進めて岡山や東京にも店舗網を拡大するとともに、各種イベントの開催やスタッフお勧め本の展示コーナーなどを充実させていたが集客は回復せず、資金繰りが悪化していた。

 

また、借入金の返済条件の緩和を受ける一方で、カフェ併設店を展開するなど顧客ニーズに対応できる店舗づくりに取り組んでいたが、2017年10月期に長年にわたって決算を粉飾していたことが発覚し、大幅な債務超過の実態が明らかとなり、対外的な信用が低下していた。

 

このため、金融機関などとの協議の結果、第二会社方式で事業再生を図ることとなり、2018年11月19日に新たに分割設立された(株)廣文館に書店事業、喫茶事業、古物の買取販売事業、外商事業を承継し、当社は株主総会の決議により2019年10月31日に解散して整理を進めていた。

 

会社分割直前の2017年10月期末時点での負債は約53億6848万円だが、その後の資産売却や譲渡などの債務整理で減少している。

 

(帝国データバンク)




関連記事

「青森国際ホテル」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

「青森国際ホテル」を運営していた(株)国際ホテル(TDB企業コード:722003680、資本金500

記事を読む

no image

東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産(東京経済ニュース)

東京都千代田区神田のIT企業フューチャー・エクシィード株式会社が倒産しました(東京経済ニュース)

記事を読む

大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センターが倒産(東京経済ニュース)

大阪市中央区天満橋駅の(株)新日本翻訳センター倒産(東京経済ニュース) https://www

記事を読む

北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)

政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない

記事を読む

大阪市福島区福島で「GEEGELLAN(ジーゲラン)」「VAGIIE(バジエ)」などの服飾の企画卸を手掛けていた(株)アイ・ティ・オージャパンがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)アイ・ティ・オージャパン(TDB企業コード: 580608846、資本金8000万円、大阪府大

記事を読む

no image

新潟県佐渡市にて一般個人向けや学校給食向けに海産物の加工・販売を手掛けていたフィッシャーズアイランド佐渡が倒産(帝国データバンク)

合同会社フィッシャーズアイランド佐渡(TDB企業コード: 967276993、資本金30万円、新潟県

記事を読む

no image

名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけていた東京都江東区の清澄白河の紘成(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

紘成(株)(TDB企業コード:984722536、資本金1000万円、東京都江東区三好2-9-9、代

記事を読む

no image

宿泊施設の予約・決済サービスを手がけていたJ-リザーブがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)J-リザーブ(TDB企業コード:020144840、資本金9995万円、東京都中央区京橋2-6

記事を読む

クレープ販売を全国19店舗で行っていた「クレージークレープス」「ザ・クレープデリ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)クラフトフーズ(TDB企業コード:981190315、東京都渋谷区神宮前2-30-9)

記事を読む

アメリカの高級百貨店「ニーマン・マーカス」が倒産(共同通信)

米高級百貨店ニーマン・マーカスは7日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0