広島県広島市中区本通の書店「廣文館」の元運営(株)広文館が倒産(帝国データバンク)

公開日: : コロナ倒産

(株)広文館(TDB企業コード:600011271、資本金4000万円、広島県広島市中区本通1-11、代表清算人丸岡弘二氏)は、4月24日に広島地裁より特別清算開始命令を受けていたことがわかった。

 

当社は、1915年(大正4年)11月創業、48年(昭和23年)11月に法人改組された書店の元・運営業者。

 

広島市内を中心に県内の主要エリアなどに書店「廣文館」を15店舗展開していた。

 

大手百貨店や大型商業施設内にもテナント出店し、書籍を主体に、カープグッズや文具などの副商材を販売するほか、地場の学校や民間企業向けに書籍の卸売りも併営し、2001年10月期には年売上高約51億円を計上していた。

 

しかし、近年はインターネットの普及や活字離れなどの影響で書籍販売の減少が続き、2017年10月期の年売上高は約43億円にまで落ち込んでいた。

 

この間、スクラップ・アンド・ビルドを進めて岡山や東京にも店舗網を拡大するとともに、各種イベントの開催やスタッフお勧め本の展示コーナーなどを充実させていたが集客は回復せず、資金繰りが悪化していた。

 

また、借入金の返済条件の緩和を受ける一方で、カフェ併設店を展開するなど顧客ニーズに対応できる店舗づくりに取り組んでいたが、2017年10月期に長年にわたって決算を粉飾していたことが発覚し、大幅な債務超過の実態が明らかとなり、対外的な信用が低下していた。

 

このため、金融機関などとの協議の結果、第二会社方式で事業再生を図ることとなり、2018年11月19日に新たに分割設立された(株)廣文館に書店事業、喫茶事業、古物の買取販売事業、外商事業を承継し、当社は株主総会の決議により2019年10月31日に解散して整理を進めていた。

 

会社分割直前の2017年10月期末時点での負債は約53億6848万円だが、その後の資産売却や譲渡などの債務整理で減少している。

 

(帝国データバンク)




関連記事

no image

ハードロック・ヘヴィメタル系アーティストの興行に関わる総合サポートを手がける(株)ACKエンタテインメントがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)ACKエンタテインメント(TDB企業コード:856024805、東京都新宿区四谷三栄町

記事を読む

no image

埼玉県上尾市、北本市で路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけていた丸建自動車(株)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

丸建自動車(株)(TSR企業コード:310422671、法人番号:2030001041690、上尾市

記事を読む

さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店。

さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店となりました。   【さい

記事を読む

no image

北海道札幌市豊平区中の島のとび土工、型枠工事を手掛けていた二興建設がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

二興建設(有)(TSR企業コード:010452478、法人番号:5430002014784、札幌市豊

記事を読む

no image

青森市内の老舗おやき屋「浅草焼」4店舗と本町1丁目の焼肉店 「牛角青森店」、それにサンロード青森に「らーめん亭」を出店していた「たかのや」が倒産(青森放送)

青森市内で老舗のおやき屋「浅草焼」などを運営する会社が、青森地方裁判所に破産手続きを申し立てる準備に

記事を読む

「東京美々卯」全6店がコロナの影響で閉店(共同通信)

名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗

記事を読む

北海道札幌市清田区の国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた(株)TEAM.hがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)TEAM.h(TDB企業コード:967199212、資本金299万円、北海道札幌市清田区清田1

記事を読む

アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産。

アメリカのゴールドジムがコロナの影響で倒産しました。 https://www.business

記事を読む

no image

熊本県熊本市北区植木町滴水の「伊乃うえ」の屋号で講演会などのイベントや企業向けに仕出し弁当の製造販売を行っていた(株)ISCがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)ISC(TDB企業コード:062019872、資本金100万円、熊本県熊本市北区植木町滴水72

記事を読む

no image

首都圏に展開する寿司店チェーン「寿し常グループ」を約40店舗運営していた(株)豊田がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)豊田(TSR企業コード:291618758、法人番号:2013301008881、豊島区北大塚

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0