大阪府豊中市蛍池西町で旅行用カバンの製造販売を手掛けていた株式会社ジャニーバッグがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)ジャニーバッグ(TSR企業コード:570453291、法人番号:1120901024167、豊中市蛍池西町2-6-16、設立1978(昭和53)年5月、資本金4300万円、鈴木康人社長)は4月30日、事業を停止し、破産手続きを佐渡洋克弁護士(関西パートナーズ法律事務所、大阪市北区西天満3-14-6、電話06-6755-4175)に一任した。
負債は現在調査中。
1972年8月に創業し、旅行用鞄の製造販売を手掛けていた。
空港内の小売店に販路を築き、1990年3月期には売上高約5億200万円を計上していた。
しかし、その後は景気の冷え込みにより減収で推移し、2014年3月期の売上高は1億9786万円にとどまっていた。
以降も販路拡大に努めてきたが、新型コロナウイルスの感染拡大により2020年2月以降は空港利用者が激減。
この影響を受けて当社の業績も急速に悪化し、新型コロナウイルスの終息の兆しもうかがえないことから、事業継続を断念し今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
福島県会津美里町のスーパー「スーパーマルタ」がコロナの影響で倒産(福島テレビ)
福島県会津美里町のスーパーが新型コロナウイルスの影響で業績が悪化し事業を停止した。  
-
-
福島県福島市の創業146年の老舗百貨店「中合福島店」がコロナの影響で閉店(福島中央テレビ)
福島市の百貨店「中合福島店」は26日、今年8月末で営業を終了すると発表した。
-
-
北海道札幌市清田区の国道36号線沿いで「居酒屋 ひだまり花」を運営していた(株)TEAM.hがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)TEAM.h(TDB企業コード:967199212、資本金299万円、北海道札幌市清田区清田1
-
-
さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店。
さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店となりました。 【さい
-
-
西日本新聞広告社熊本がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
西日本新聞広告社熊本がコロナの影響で倒産しました。 https://www.tokyo-kei
-
-
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)がコロナの影響で倒産(徳島新聞)
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)が自己破産申請の準備に入ったこと
-
-
長野県千曲市稲荷山の「稲荷山温泉ホテル杏泉閣」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
稲荷山温泉(株)(TDB企業コード:330069891、資本金9840万円、長野県千曲市稲荷山571
-
-
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f
-
-
岩手県盛岡市の川鉄商店が経営破綻(テレビ岩手)
新型コロナの影響で、生鮮食品の小売・卸売の老舗、岩手県盛岡市の「川鉄商店」が破産申請の準備に入った。
-
-
徳島県美馬郡つるぎ町半田上蓮の麺類製造会社(株)八千代がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)八千代(TSR企業コード:840052995、法人番号:5480001007413、美馬郡つる