長野県木曽郡木曽町の「ホテル木曽温泉」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
合同会社おやど(TSR企業コード:422083011、法人番号:4100003002434、木曽郡木曽町三岳9-57、設立2010(平成22)年4月、資本金40万円、代表社員:深澤公二氏)は3月19日、事業を停止し、事後処理を安藤雅樹弁護士(安藤法律事務所、松本市蟻ヶ崎1-3-7、電話0263-39-0330)に一任した。
負債総額は約3000万円。
長野県では初の「新型コロナウイルス」関連破たん。
関連倒産は8社、破産準備中などが7社で、経営破たんは合計15社となった。
木曽町の宿泊施設「ホテル木曽温泉」の指定管理業者。御嶽山の登山口に立地し、宿泊のほか日帰り入浴なども提供し、2013年3月期には売上高約7100万円を計上していた。
しかし、2014年9月に御嶽山が噴火して以降は利用客が減少。2019年3月期の売上高は約4000万円まで低下していた。
2019年7月に入山規制が緩和され、2020年シーズンは回復が期待されていたが、新型コロナウイルスの影響により利用客の減少が加速。
先行きの見通しが立たず、事業継続を断念した。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
大阪市平野区平野東のタクシー会社(株)ふれ愛交通がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ふれ愛交通(TDB企業コード:570289983、資本金1800万円、大阪府大阪市平野区平野東
-
-
静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499-
-
-
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。
-
-
埼玉県上尾市、北本市で路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけていた丸建自動車(株)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
丸建自動車(株)(TSR企業コード:310422671、法人番号:2030001041690、上尾市
-
-
長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315
-
-
宮崎県の業務用食料品卸売業者で、ドライ食品や珍味などを取り扱っていた「くまもと商店」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)くまもと商店(TDB企業コード880088056、資本金500万円、宮崎市恒久南2-2-20、
-
-
三重県志摩市阿児町鵜方のホテル「星たる」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)星たる観光(TSR企業コード:522205011、法人番号:4190001022013、志摩市
-
-
秋田杉の集成材の製造を手がけていた秋田県大館市川口字上野の協同組合秋田県北木材センターがコロナの影響で倒産(JCネット)
協同組合秋田県北木材センター(所在地:秋田県大館市川口字上野***)は5月8日、秋田地裁において破産
-
-
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産しました。 外村
-
-
兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)
建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止