大企業=ホワイトではない!自分に見合ったところで働くのが一番!
周りに就活してる子がいるんだけど、いわゆる大手ばっかり受けてるんですね。
理由聞いたらブラックじゃないところ行きたい、大手はまだホワイトが多いとか言うわけです。
だけど大手がホワイトかっていったらそうじゃないと思う。
大企業って確かに給料はいいし、名も通ってるから社会的な信用もある。
だけど大企業の人はめちゃくちゃ働いてるよ。
というか仕事一つの密度が濃いと思う。
優秀な人材が多いとか言うけど、優秀じゃないと濃い仕事の密度をこなせへんねやと思う。
友達で官僚の子や三菱商事の子もいれば、フジテレビのディレクターとか、電通とか、集英社とかもおるけど、みんなやっぱりめちゃくちゃ働いてるよ!
あとほんまに仕事ができるよね。
睡眠時間とか削って働いてるからね。
だから給料はめちゃくちゃ良いみたいやけど、楽なんかとかストレス少ないんかと言ったら違うと思うよね。
ほんまに能力があって大手があってる人もおるやろうけど、その子にとったら中小とかの方がホワイトじゃないの?ってことも絶対あるよね。
就活してる子がホワイトやと思って大企業ばっかり狙って落ち続けてるのなんか見てたらそんなことを思いました。
ようは自分に見合ったところ行かなあかんってことやと思う。
何がホワイトかはその人によって違うよね。
関連記事
-
-
CIAが伊藤詩織さんの側についた。山口敬之元TBS記者の逮捕も近い。
CIAからCIAが伊藤詩織さんの側についたという情報を聞きました。
-
-
高齢者施設や障害者施設の介護士は月収200万の仕事。本当に尊敬できる凄い人たち。
現場の介護職、福祉職の方々は本当に利用者たちのために頑張っていて、気力、体力を振り絞って働いている気
-
-
何の仕事でも一番大事なんはタフネスさ!大企業とか公務員の人たちはみんなタフですよ。
昨日キャバ体入した子にもう終わってるかと思ってラインしたら、8時までやることにしたらしい!!
-
-
いわき市泉町のとび職の木船元汰がいわき市の森林に放火したとして逮捕。
いわき市の森林に放火した疑いで、25歳の男が逮捕されました。 森林法違反
-
-
ジャパンライフの元役員らに2億円の賠償命令(共同通信)
預託商法を展開し、経営破綻した「ジャパンライフ」との取引で損害を被ったとして、愛知、岐阜、三重、長野
-
-
立命館大学の女子大生をタリウムで殺害したとして起訴されている京都市左京区の元不動産業の宮本一希がコロナ助成金1億1000万円を騙し取ったとして再逮捕。
京都で起きた連続タリウム事件で、大阪府警は殺人などの罪で起訴された男を詐欺などの疑いで再逮捕しました
-
-
松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入。
松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入しようとしているようです。
-
-
90年代、00年代はイケてるやつらが溢れてた時代。コギャルには今のギャルにはない尖ったかっこよさがあった!
今日たまたま通りかかった渋谷のABCマートから宇多田ヒカルのオートマチックがスピーカー越しに流れてて
-
-
都心の超高級タワーマンションの購入者の半数は外国人でその9割は中国人。
海外の投資動向に詳しい東京一の不動産王「第一リアルター」の奈良田隆社長によると、都心の超高級タワーマ
-
-
キャバ嬢ドレスブランドSUGARとジュエルズの社長清水彩子さん逮捕!
「年商10億円の女性社長」偽エルメス販売で逮捕 http://news.tv-asahi.co