キャバ嬢ドレスブランドSUGARとジュエルズの社長清水彩子さん逮捕!
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, ドレス, 社会
「年商10億円の女性社長」偽エルメス販売で逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000105322.html
えー!!
キャバ嬢のドレスブランドシュガーとジュエルズの社長逮捕されてますね。
これは本当に驚きです!!
清水彩子さんは嵌められたのかもしれないですね。
既得権益のところに無理くり突っ込んで行ってたから。。
ドレス業界は閉鎖された既得権益的な集まりです。
そこに突如現れてネットショップを立ち上げてメーカーを通さず自社工場で縫製して従来の市場を奪っていったので新潟の既存のドレス屋さんやキャバ嬢のドレス界隈では嫌われていたのかもしれませんね。
自民党の人たちとも仲良くしてたけどその勢力図が変わったのかなー。
アパレルなんてほとんどハイブランドのパクリなんだからそれで逮捕ってなったら何か裏があるのかなと思ってしまいますね。。
関連記事
-
-
なぜグリーやDeNA(モバゲー)はアメリカや欧米で失敗したのか?
なぜグリーやDeNA(モバゲー)はアメリカや欧米で失敗したのか? 日本でな
-
-
キャバクラの太いお客さんの9割はヤクザ。ヤクザを嫌ってたらキャバクラでは成功しない。
小悪魔agehaが復刊早々、任侠の話をしている。 pic.twitter.com/vrPEWen
-
-
「こども食堂」とかいうキラキラしたネーミングがダメ!!「炊き出し(こども版)」にした方がいい。
「こども食堂」みたいにキラキラしたネーミングをつけるからダメなんだよ!!
-
-
都民ファーストの会代表の野田さんが六本木のバーレスクやミトスで豪遊。
小池新党を牛耳る最側近の六本木ハレンチ豪遊http://news.livedoor.com/arti
-
-
六本木のエマクラブが閉店。六本木は不動産関係筋からも衰退著しいとの情報が。
六本木のエマクラブ12月15日に閉店したんですね。 六本木は不動産関係者
-
-
たいがいの大仕事は誰かの「代打」から始まる
日経BPプロデューサーの柳瀬博一さんがとても含蓄ある言葉を言っていました。
-
-
AVライター(やまもと寅次郎、アケミンなど)はAV業界のことは何もわかっていない。
やまもと寅次郎は何も知らないな。 ぜんぜん違いますよ。 プロダクションはほとんど輩系やそれに
-
-
シェアハウスはめぞん一刻の時代から若者の青春。
シェアハウス:なぜ急増? 収入低い若者、夢を託し (毎日新聞) - LINEアカウントメディア
-
-
これからの飲み会は男子会がくる!
今日は会社のみんなと飲み会でした。 飲み会は同性だけの方が好きですね。
-
-
神奈川県大和のキャバクラ事情。女の子の採用基準も低めでとにかく緩い。未成年も多い。
神奈川県の大和のキャバクラ事情についてです。 大和は神奈川県の中でもとにか