京都の生八つ橋を食べ比べしてみた。だんとつ美味しかったのはどれか?
京都の生八つ橋を食べ比べしてみました。
ちなみに聖護院八つ橋と井筒八つ橋が創業年をもとに裁判で争っています。
井筒八つ橋は「夕子」というブランドで生八つ橋を売っています。
皮が薄めでした。
聖護院八つ橋は箱の中に小説が入っていたり、パッケージのふたに季節の詩が4つ書いてあったりします。
聖護院八つ橋は甘めでした。
あと抹茶は抹茶の味が濃く感じました。
私が食べた中でだんたとつ美味しかった生八つ橋は株式会社おたべが作っている生八つ橋「おたべ」でした。
もちもちしているのと甘さも控えめなのも好みでした。
ただ私が好きだった生八つ橋の皮だけというものが株式会社おたべでは数年前に販売を終了してしまいました。。
株式会社おたべさん、数年前にあったニッキと抹茶の2色入りの生八つ橋の皮だけの商品を再び販売してください。
お願いします。
もう一つ本家西尾八つ橋というものもあるんですがそこはまだ食べたことがないです。
関連記事
-
-
東京の美味しいたこ焼き屋さんの紹介。歌舞伎町の区役所通り沿いにある「元祖どないや」
東京の美味しいたこ焼き屋さんの紹介です。 歌舞伎町の区役所通り沿いにある「
-
-
急すぎる階段が有名な奈良県のならまちのかき氷屋さん樫舎(かしや)
急すぎる階段が有名な奈良県のならまちのかき氷屋さん樫舎(かしや)です。 白
-
-
4000円以上かけてマーボー豆腐を作ったのに390円のクックドゥのマーボー豆腐の方が100倍うまかった。。
紹興酒や甜麵醬、豆板醤、鶏ガラスープのもとなど4000円以上かけてマーボー豆腐を作ったのにクックドゥ
-
-
すき家の牛丼トリプルニンニクMIXは絶対やめた方がいい。
すき家の牛丼のトリプルニンニクMIXは絶対やめた方がいいです。 &
-
-
葛飾区、足立区の今話題のオシャレなお店。今、足立区、葛飾区がめちゃくちゃ熱い!ファミリー層にも足立区、葛飾区は大人気!
葛飾区亀有のオシャレで話題のお店の紹介です。 地元の方がおススメされていた
-
-
びっくりドンキーの原点、1号店は岩手県盛岡市の大通商店街にある「ベル」
びっくりドンキーの原点、1号店は岩手県盛岡市の大通商店街にある「ベル」というハンバーグ屋さんです。
-
-
新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢など夜の仕事の人たちが御用達の食堂。
新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢の夜の仕事の人たちが御用達の食堂
-
-
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックだった。
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックでした。
-
-
アメリカCIA、イルミナティのエージェントが集まるお店として知られているのが麻布十番のタッカンマリ大学。
アメリカCIA、イルミナティのエージェントが集まるお店として知られているのが麻布十番のタッカンマリ大
-
-
家で料理、内食をするようになって外食するのが怖くなった話。
いままでは1人暮らしということもあり、家で料理をするよりも外食することの方が多くありました。