六本木のクラブのフロア縮小→VIP優遇(クラブのラウンジ化へ)六本木から麻布十番へのシフト

公開日: : 最終更新日:2015/11/08 ダンスクラブ(ナイトクラブ), 女性, 東京, 社会, 若者, 音楽

去年の六本木クラブ摘発ラッシュなどもあって六本木のクラブは生き残りを模索しているような気がします。

 

たとえばa-lifeとバニティの合併による経営の合理化などです。

 

そして六本木から麻布十番へのシフトがあるのかなと思います。

 

新店ELETOKYOも麻布十番です。

 

そしてバニティと並んで女の子のレベルが高いと評された麻布十番のエフバーが改装してファッションカフェとして生まれ変わりました。

 

そして麻布十番には西麻布や六本木で暴れまわる某人たちのクラブもあります。

 

六本木は麻布警察と近すぎるため警察の目がかなり光っています。

 

麻布十番であれば、芋洗い坂下らないといけないし、麻布トンネルを抜けないといけません。

 

なので時間稼ぎもできるのかなと(笑)

 

そういうこともあっての六本木から麻布十番へのシフトではないかと思います。

 

あとは今のV2などでも徹底しているはセキュリティの強化とダンス規制ですね。

 

これはつまりフロアよりもVIPを拡大して優遇していくという方向で行くということです。

 

クラブのラウンジ化ですね。

 

麻布十番のカラーなんかもフロアをかなり狭くしてVIPなど話がメインになっています。

 

またV2やa-life(ブランドトーキョー)やエフバー、シックス東京の経営母体は西麻布の某高級ラウンジです。

 

一部のモデルや芸能関係には時給を出して来てもらっています。

 

つまりもともとVIP的な経営は得意としているので、むしろフロア少なくしてVIPで稼ぐという経営モデルの方がいいのです。




関連記事

no image

とりあえずベルでもひたすら作らせとけば病まない

京都で引きこもりや困難を抱えた若者支援している人とお話しました。   その人

記事を読む

no image

大卒と専門学校卒、高卒との生涯年収の有意差はない。

https://www.npr.org/sections/ed/2018/04/25/605

記事を読む

no image

大阪市内で初詣で屋台がたくさん出ている神社、寺の一覧。

大阪がコロナの影響で住吉大社や今宮戎、大阪天満宮、いくたま神社、石切神社の屋台が出ていません。

記事を読む

no image

石原慎太郎さんとオウム真理教・統一教会の親密な繋がり。

1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を

記事を読む

no image

元キャバ嬢は昼の仕事でも輝いている。

昼の仕事とかマッサージとかでこの人めちゃくちゃ会話うまいなー!って人あとあと聞いたら、実は昔キャバク

記事を読む

no image

何の仕事でも一番大事なんはタフネスさ!大企業とか公務員の人たちはみんなタフですよ。

昨日キャバ体入した子にもう終わってるかと思ってラインしたら、8時までやることにしたらしい!!

記事を読む

no image

コラボの仁藤夢乃さんの仲間の菱山南帆子さんVS新宿警察署の新谷巡査。

コラボの仁藤夢乃さんの仲間の菱山南帆子さんVS新宿警察署の新谷巡査です。  

記事を読む

池袋でナンパした女性に断られたことに腹を立て、女性の顔を殴り女性の鼻の骨を折る重傷を負わせたとして松岡龍馬38歳が逮捕(フジテレビ)

池袋駅近くで声をかけた女性から断られたことに腹を立て、女性の顔を殴り、けがをさせた疑いで男が逮捕され

記事を読む

no image

歌舞伎町に立て看板が増加中。

  「チャリで来た!」の立て看板はウケますね笑   歌

記事を読む

no image

奨学金を借りている方は奨学金をチャラにすることを公約にしている「れいわ新選組」に投票しましょう。

れいわ新選組は徳政令による奨学金の借金のチャラを公約にしています。   奨学

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ