関東と関西の鉄道について
関東にいて、電車を利用していて思うのは、本当よく乗り入れしていくなーということです。
最近の東横が副都心線に乗り入れたとニュースになっていましたが、田園都市線だったら、半蔵門線に乗り入れて、さらに東武伊勢崎線に乗り入れます。京急も都営浅草線、京成線、北総線と乗り入れます。
このように関東は、2線、3線と普通に乗り入れていきます。
対して関西の場合、あんまり乗り入れているというのは聞いたことがありません。
たとえば、御堂筋線の天王寺から近鉄線や阪和線に乗り入れたら便利になるのになーと思います。
または、梅田から阪急、阪神への乗り入れなど。
関西では乗り入れをやらない理由があるんでしょうか?
物理的にできないんでしょうか?
あと、関西は、関東に比べて鉄道料金が高いように思います。
東横で横浜から渋谷まで行っても260円だし、相鉄で終点の海老名から終点の横浜まで行っても300円です。
急行で9駅間もあって300円です。
しかし、大阪の近鉄だと、準急で天王寺から藤井寺まで2駅乗っただけで290円も取られます。
私鉄同士比べましたが、東京メトロと大阪市営地下鉄を比べても、値段の差は歴然です。
まず、大阪の市営地下鉄は初乗り運賃が高いです!
何でも安いをウリにしてる大阪だから、余計に「なんでやねん!」って突っ込みたくなりますね。
関連記事
-
-
闇バイトについての誤解。
最近の特殊詐欺事件、連続強盗事件などで闇バイトが注目されています。 メディ
-
-
絶対見た方がいい!れいわ新選組山本太郎さんたちの演説動画。
絶対見た方がいい!れいわ新選組の山本太郎さんたちの演説動画です。 れいわ新
-
-
私が脅迫されているのと同時期にアパレルメーカー「ルネ」も攻撃されて顧客が脅迫されていた。
私が脅迫されているのと同時期にアパレルメーカー「ルネ」もサイバー攻撃されて顧客が脅迫される事態となっ
-
-
渋谷はもう完全に大人の街に回帰しましたね。渋谷にギャルはいなくなりました。
渋谷は駅前の再開発でオフィスを3倍くらいに増やして、完全にビジネスの街に生まれ変わります。
-
-
わかり手(小山晃弘)が「メンヘラ.jp」の運営のための寄付金を集めたにも関わらず、サイトを売却して逃げる。
わかり手(小山晃弘)が運営していた「メンヘラ.jp」のドメインがドメインオークションで63万円で売却
-
-
東京・昭島市に住むテニスのインストラクター、篠原周助が通学途中だった17歳の女子高校生の下着の中に手を入れて、下半身を触るなどのわいせつな行為を行い逮捕!(日本テレビ)
電車内で女子高校生にわいせつな行為をしたとして、テニスインストラクターの男が警視庁に逮捕された。
-
-
ポポラーという保育園が酷すぎる!
ポポラーという保育園は酷いですね! 他にもポポ
-
-
東京都江戸川区の中学生グループが葛飾区の中学生の少女をボコボコにしたあげくレイプまでする。学校側はいじめを否定。
東京都の江戸川区の中学生グループが葛飾区の中学生の少女をボコボコにしたあげくレイプまでしたそうです。
-
-
名古屋市の大学生の家田美空被告が「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣容疑者のマニュアルを使って男性たちから1000万円以上を騙し取ったとして懲役3年、執行猶予5年の判決。
名古屋市の大学生の家田美空被告(21)が「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣容疑者(25)からマニュア