関東と関西の鉄道について
関東にいて、電車を利用していて思うのは、本当よく乗り入れしていくなーということです。
最近の東横が副都心線に乗り入れたとニュースになっていましたが、田園都市線だったら、半蔵門線に乗り入れて、さらに東武伊勢崎線に乗り入れます。京急も都営浅草線、京成線、北総線と乗り入れます。
このように関東は、2線、3線と普通に乗り入れていきます。
対して関西の場合、あんまり乗り入れているというのは聞いたことがありません。
たとえば、御堂筋線の天王寺から近鉄線や阪和線に乗り入れたら便利になるのになーと思います。
または、梅田から阪急、阪神への乗り入れなど。
関西では乗り入れをやらない理由があるんでしょうか?
物理的にできないんでしょうか?
あと、関西は、関東に比べて鉄道料金が高いように思います。
東横で横浜から渋谷まで行っても260円だし、相鉄で終点の海老名から終点の横浜まで行っても300円です。
急行で9駅間もあって300円です。
しかし、大阪の近鉄だと、準急で天王寺から藤井寺まで2駅乗っただけで290円も取られます。
私鉄同士比べましたが、東京メトロと大阪市営地下鉄を比べても、値段の差は歴然です。
まず、大阪の市営地下鉄は初乗り運賃が高いです!
何でも安いをウリにしてる大阪だから、余計に「なんでやねん!」って突っ込みたくなりますね。
関連記事
-
-
ネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの松浦グループ。
久積篤史さん、土屋ひろしさん、秋田新太郎さん、与沢翼さんなどのネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの
-
-
未解決事件情報求む!を見ていたら。。
未解決事件情報求む!を見ていました。 http://www.nhk.or.jp/mikaike
-
-
吉本のお笑い芸人が47都道府県で社会問題解決のソーシャルビジネスを始動。
お笑い芸人が地域社会問題解決へ http://goo.gl/tnxb3i
-
-
神保町のDIXANS(ディゾン)のプリンが超絶美味いらしい。
神保町のDIXANS(ディゾン)のプリンが超絶美味いらしいです。 水道橋に
-
-
藤田孝典が言っている30万円給付の内容が間違い。政府の30万円給付は特例貸付の上限の方対象です。
政府、公明党が最大で30万円を給付するという案を出しています。 それに対し
-
-
また朝日新聞が吉田調書に続いてデタラメ記事を書いています。いつから朝日新聞は「弱者の味方」から「詐欺師の味方」になったのかな?
また朝日新聞がマイナンバーのでたらめ記事を載せてます。 ホステスの副業が
-
-
居場所のない女の子を守るcolabo仁藤夢乃、JK時代のいじめを暴露される。
居場所のない女の子を守るcolabo仁藤夢乃、JK時代のいじめを暴露される。 https://
-
-
最近キャバクラのドレスのような服(リゼクシーやRady)が人気!男にモテたいならリゼクシーを着ましょう!
リゼクシーほんとかわいいしセクシー。
-
-
部落解放同盟がアメトークの西成高校の元生徒の芸人が語ったことに抗議!
部落解放同盟の部落解放大阪府民共闘会議や大阪府教育委員会、西成高校がアメトークの高校中退芸人の西成高