渋谷や麻布の昼下がりのカフェでまったりとお茶してるオラオラの兄ちゃんは実は大金持ち
渋谷とか麻布に平日の真昼間からカフェとかでまったりしてるオラオラ系の兄ちゃんは実は元KGBの〜とか元イラプの〜、元宇田警の〜などなど元チーマーとかの人が多い。
金持ってる代表として関東連合ばっかり報道されるけど、こういう人たちもめちゃくちゃ金持ってますね。
結局こういう人たちって何社もの株式を大量保有してたり、プロダクションやクラブを別の人間とかにやらせてたりするから毎日カフェでまったりしてても死ぬほど金が入ってくるんですね。
そこのカフェで昔の仲間とまったりしながら次のビジネスプランなんかを話してるわけです。
関東連の人もそうだけどなんでこういう元チームの人たちがビジネスでめちゃくちゃ強いかというと、何か新しいことを始めようと思ったときにビジョンを具体化することがすぐできるわけです。
例えばこんど〜のビジネスをやりたいなと思ったときに、それは今イラプの〜がやってますよとか、それは宇田警の〜がいますねとビジネスに繋がるルートがすぐにできるわけです。
また人が必要だとなったときは簡単に100、200は集まるので集客などがもの凄い強いわけです。
もしケツ持ちが必要になったときも、〜の〜が今若頭だからそこに頼もうと全部自分たちのネットワークで瞬時にまかなえてしまうんですね。
当然元チームの人でヤクザとして出世してる人はいっぱいいるので。
渋谷とか六本木歩いてても、知り合いが至るところにいるわけですね。
誰ですか?って聞いても、あれは元KGBの〜みたいにチーマー時代の繋がりが切れることなくずっと続いてるわけですね。
普通の人にはない瞬時に繋がる横の繋がりこそがあれだけビジネスで強い秘訣なのかなーと感じました。
渋谷を席巻したチーマーたちがそのときのつながりを武器にビジネスの世界でも大成功しているということを書きました。
元チーマー出身社長としてテイクアンドギブニーズの野尻社長などがいますが、野尻さんもチーマー時代からのクラブ集客やチーマーネットワークを武器にしたと語っていました。
チーマー間の切れないネットワーク力、数を瞬時に動員する組織力、OBに出世したヤクザがあらゆる組に存在する武力。
そして何より常に時代の先端を追い求めていたがために身についている流行を牽引する力も大きいと思いました。
関連記事
-
-
ふわっち配信者のおてんばココさんのお母さんが朝日新聞に特集される。
ふわっち配信者のおてんばココさんのお母さんの松浦千景さんが朝日新聞に特集されていました。 ht
-
-
関西の神戸山口組や任侠団体山口組は他の関東や九州や広島のヤクザからはひんしゅく買ってるし笑われてるんじゃないかなー。。
関西の神戸山口組や任侠団体山口組は他の関東や九州や広島のヤクザからはひんしゅく買ってるし笑われてるん
-
-
神戸新聞の連載「ゆがむ境界。現代裏社会事情」が面白い。
神戸新聞の連載「ゆがむ境界。現代裏社会事情」が面白かったです。 &
-
-
なぜ岩手県ではコロナウイルス感染者数がゼロなのか?
なぜ岩手県では新型コロナウイルス感染者がゼロなのか?を考えたいと思います。
-
-
バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース)
バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース)
-
-
曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート1
仕事で曳舟に行きました。 曳舟はめちゃくちゃ良い街です!  
-
-
キャバクラのツートップは新宿と渋谷、ヘルスのツートップは渋谷と錦糸町
都内のキャバクラに関しては新宿、渋谷がツートップです。 六本木や銀座はもう
-
-
岡崎京子さんは男性社会の女性性を逆に利用する強く美しい女性を描こうとした。
岡崎京子さんが描こうとしたリアルな「東京」、リアルな「少女」に関しては今読んでもまったく古びることが
-
-
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・
-
-
やから先輩と沖田臥龍。
やから先輩と沖田臥龍さんは同じ時期に山口組の大平組にいました。 本部当番で