トミージョン手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、小学生もいる(NHK)
ひじを傷めたプロ野球選手が行うことで知られる「トミー・ジョン手術」、じん帯を切除して行う大手術ですが、この手術を行う病院を取材したところ、手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、中には小学生もいることが分かりました。(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012014821000.html
医師は「予防すれば必要のない手術であり、野球の指導者の意識を変える必要がある」と話しています。
群馬県館林市にある慶友整形外科病院は「トミー・ジョン手術」を行う国内でも有数の病院で、これまでプロ野球選手を含めおよそ1200件の手術を行っています。
このうち、10年以上にわたって600件以上の手術を行ってきた古島弘三医師が、担当した患者を分析したところ、高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたことが分かりました。
トミー・ジョン手術はひじのじん帯を切除し、ほかの部分のけんを移植するもので、手術を受けた子どもの多くは投球できない状態になっていて、手術以外に回復する方法がなかったケースが多いということです。
古島医師は「骨ができあがっていない子どもの時期に休まずに投げすぎることで、ひじを傷めるリスクがどんどん高くなる。予防をすれば必要のない手術であり、指導者が絶対にけがをさせないというように意識を変える必要がある」と話しています。
強豪校に通う16歳の高校1年生の投手は、近く、トミー・ジョン手術を受けることになりました。
ひじに痛みを感じるようになったのは小学生の時で、中学校に入ると1試合で100球ほど1か月では合わせて試合で800球ほど投げることがあり、強い痛みを感じることも出てきました。
高校に入ると痛みはさらにひどくなり、病院の検査でひじの内側のじん帯についている骨がはがれていることが分かり手術が決まりました。
この投手は「中学では代わりのピッチャーがいないため、大会も練習試合もほぼ1人で投げていたことが原因だと思う」と話していました。
手術を行う古島医師によると、野球関連の新規患者が年間におよそ800人訪れますが、そのおよそ4分の3が高校生以下の子どもで、「小中学生は骨が弱いので球数を投げていなくてもひじを傷める。
また痛くないと言っても、検査をするとひじの骨が変形していることがたくさんある。将来を考えると痛みがなくても1回は検査を受けてほしい」と話しています。
古島医師がことし1月、野球チームに所属している小学生289人のひじの状態を検査した結果、過去にひじを傷めたり、現在ひじを傷めたりしている選手は89人で28%に上りました。
また、病院がある高校の野球選手60人を調べたところ、39人が小中学校でひじを傷めた経験がありこのうち半数近くが高校でもひじを傷めていました。
一方、小中学校でひじを傷めた経験のないのは21人で、このうち高校でひじを傷めたのは2人にとどまりました。
古島医師は小中学校の間、ひじを傷めない環境づくりが長くプレーをしていくうえで必要だとしていて、「多いのは上手な選手が試合に出続けて、けがをするパターン。
子どもの時に勝ちにこだわった指導をしているかぎりひじを傷める選手は減らない」と話しています。
子どもたちの肩やひじのけがを防ぐための球数制限をめぐっては全国で議論が活発になっています。
全日本軟式野球連盟は、ことしの全国大会から試合でのピッチャーの1日の投球数を70球までに制限することを決めました。
全日本軟式野球連盟によりますと、ここ5年間の全国大会での各チームの投球数は、1試合平均100球程度で、1人の投手が最後まで投げ抜いた試合が全体の53%に上っていて、連盟は、球数制限の導入によって投げすぎを未然に防ぐ効果があるとしています。
一方、競技者数の減少などで複数のピッチャーの育成が難しいチームもあるという意見もあったということです。
また、高野連=日本高校野球連盟も投手の負担軽減策について検討する有識者会議を設置しています。
6月に開かれた会議では、球数制限が必要だということで意見は一致したということす。
しかし、1試合ごとに球数制限をかけることについて「チームへの制約が大きい」という反対意見が出たことから、日数など一定の期間を設けて球数を制限する案を提言する方針を決めました。
有識者会議ではことし11月下旬までに議論をまとめ、提言を行うことにしています。
アメリカでは、大リーグ機構などが2014年に18歳以下のアマチュア投手のけが防止のためのガイドライン「ピッチ・スマート」を公表しています。
年齢ごとに1日の試合の最大投球数を定め、7歳から8歳は50球、11歳から12歳は85球、日本の高校生にあたる17歳から18歳は105球までなどとしています。
さらに、1日に投げる投球数ごとに次の登板までの休息期間も示していて、17歳から18歳では31球から45球で休息期間を1日間、76球以上投げると4日間の休息期間が必要などどしています
また15歳から18歳では、1年間に100イニングを超えて投げてはいけないことも決めています
古島医師は「外国では、子どもにけがをさせると指導者としてはやっていけなくなる国もある。投球数の基準をつくることで、指導者や保護者が子どもをけがから守ろうという意識が生まれてくると思う」と話しています。
関連記事
-
自殺を止めた人に感謝状を渡している報道に違和感。
自殺を止めた人に警察署などが感謝状を贈呈している様子をメディアが記事にして報道しています。 &
-
大阪府高槻市の小学校5年生が体育でマスクをつけたままやらされて殺される。
大阪府高槻市の小学校5年生が体育でマスクをつけたままやらされて殺されるという事件がありました。
-
政治発言問題が話題ですが、そんなのは当たり前のことなんです。
政治発言問題が話題ですが、そんなのは当たり前のことなんです。 なぜなら日
-
2019年から始まった妊娠したら国民年金の免除制度はほとんど使えない制度。
2019年から始まった妊娠したら国民年金の免除制度はほとんど使えない制度です。 https:/
-
子育てで母乳とハイハイはめちゃくちゃ大事!
以前に出産は病院ではなく助産院でした方がいいということを書きました。 さら
-
90年代ファッションがリバイバルブーム。90年代は今よりだいぶ熱かったよね!
めざましテレビでやってたけど、今再び90年代ファッションが流行ってるらし
-
百貨店は若者向けの商品を置くと年配客から苦情が来る。
読売新聞が百貨店の特集を組んでいました。 百貨店の売上高です。 &
-
日本のエリート、エグゼクティブが若者時代に住む町は埼玉県の西武池袋線の小手指駅。
日本のエリート、エグゼクティブ層が若者時代に住む町は埼玉県の西武池袋線の小手指駅だそうです。
-
他のどのNPOや支援団体よりも家出少女や女子中高生や困っている女性の力になれる自負はある。
一年前に知り合った女子高生で路上やネットなどで神待ちのように援交をしている女の子がいた。 &n
-
秋篠宮と紀子さまは早く眞子さまを小室圭さんと結婚させてあげてほしい!
眞子さまは早く小室圭さんと結婚させてあげてほしいです! 当人同士が愛し合っ