地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断固反対

公開日: : 最終更新日:2017/05/06 地方, 大阪, 政治, 教育, 東京, 横浜, 社会, 神奈川, 経済, 若者

日本を良くするために地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断固反対!

 

それって多様性の尊重や、寛容な社会にしようということとは真逆なことだと思う。

 

地域の絆を強めようみたいなのも、今日本が監視社会化だったり、常にエビデンスを欲求される厳格化社会だったり、「てきとう」や「いいかげん」を許さない世の中になってきたりしていることをより強めることにしかならないと思う。

 

「いじめ」や「非行」「不登校」「子どもの貧困」など日本が抱える問題は日本社会の「閉鎖性」や「不寛容さ」、「排除の論理」があるから起きているということ。

 

だから地域の絆を強めよるとひどくなることはあっても良くなることにはならない。

 

「いじめ」や「不登校」「子どもの貧困」などの教育問題や犯罪などの社会問題を解決するには、個人のマンパワーに頼ったり、地域に頼ったりしてもダメ。

 

だから最近政府が子どもの貧困やいじめ対策に導入しているスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーなんて全くの無意味。

 

低所得者向けの無料塾や子ども食堂なんかもほとんど意味がない。

 

日本が抱える日本社会の「閉鎖性」や「不寛容さ」、「排除の論理」が根幹の問題としてある。

 

そこを抜本的に改革しないと週1回来て良くて教師と世間話をして帰るスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーに何の効果もない。

 

悪いと学校側から口だけ出して迷惑な存在と煙たがられていることも多い。

 

無料塾もそこに行くのは低所得者の中でも限られた子どもたちで、しかも勉強ができるできないはそもそも大した問題ではない。

 

大事なのは勉強よりも職業訓練。

 

下手に勉強ができても奨学金を取得して大学へ進学する方が破産リスクが上がってしまう。

 

いまは大学を出れば仕事があるという時代ではない。

 

「システム」そのもの、「アーキテクチャ」そのものを変えないるような例えばクラス制度の撤廃やベーシックインカムの導入、学校への警察権力の介入など抜本的な改革がないと小手先のいまやっているようなことだと無意味だと思います。




関連記事

no image

給付金詐欺事件で逮捕されたマイニングエクスプレスの中峯竜晟と佐藤凛果が交際していた(週刊フラッシュ)

今回逮捕された塚本容疑者はあくまで“下っ端”だったとみるのは、全国紙の社会部記者だ。 &nb

記事を読む

no image

GHQ参謀第2部(CIA)のウィロビーとキャノン少将がジャニ―さんに命じたこと。

GHQ参謀第2部(通称G2)のウィロビー、キャノン少将がキャノン機関に勤めていたジャニ―さんに命じた

記事を読む

no image

OKプレミア証券とオウケイウェイブと第一商品と松浦グループ。

オウケイウェイブの子会社のOKプレミア証券の取締役が松浦グループの松田元さんと能勢元さんでした。

記事を読む

no image

歌舞伎町の大久保病院前で煉獄コロアキ、コロボVS女性が勃発。

歌舞伎町の大久保病院前で煉獄コロアキ、コロボVS女性が勃発していました。  

記事を読む

no image

ガーシーの友達の秋田新太郎さんの結婚式に参列していた大阪の島之内の車屋プラチナムの社長の石黒伸章さん。

ガーシーの友達の秋田新太郎さんの結婚式に参列していた大阪の島之内の車屋プラチナムの社長の石黒信章さん

記事を読む

no image

本屋の丸善がめちゃくちゃブラック企業だったと話題に。

本屋の丸善がめちゃくちゃブラック企業だという記事が話題になっていました。 https://ny

記事を読む

no image

話が全く通じない人

話が全く通じない人ほど話し合おう!と言って来る。。

記事を読む

no image

南青山、麻布に小学生、中学生の処女専門の富裕層向け交際クラブがある。

南青山と麻布に日本の富裕層向けに会員制の小学生、中学生の処女専門の交際クラブがあると某富裕層向け交際

記事を読む

no image

渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。Pitbull ft. Chris Brown – International Love

渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。  

記事を読む

池袋東口が巨乳女子の聖地に。

池袋東口が巨乳女子の聖地に http://news.nicovideo.jp/watch/nw

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0