札幌市の赤レンガ庁舎前に建設中の26階建ての複合高層ビルで大成建設の施工不良と虚偽報告が発覚。大成建設の取締役が辞任(HBC北海道)

公開日: : 不動産, 経営, 経済

札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。

 

地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です。

 

施工不良と虚偽報告が発覚したのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルです。

 

この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。

 

しかし、事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルトが使われていたことがわかりました。

 

さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コンクリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。

 

こうした施工不良に関し、工事を担当した大手ゼネコンの大成建設が、計測値を正常なものと偽るなど、NTT側に虚偽の報告をしていたことも判明しました。

 

このまま工事をすすめると、建築基準法に違反するおそれがあるとして、NTT都市開発は、すでに地上15階まで組まれていた鉄骨などを全て撤去し、工事を、ほぼ最初から“やり直す”ことを決めました。

 

すでに工事の進捗率は、23%に達していましたが、完成は2026年6月末まで大幅に遅れる見通しです。

 

虚偽報告も発覚した大成建設は、HBCの取材に「作業を担当していた社員で、品質管理の担当者が施工不良の指摘を受けた際、他の工事との調整で工期が遅れると懸念し、数ミリ程度なら問題ないと考えた」と説明したということです。

 

また、大成建設が関わる他のビル建設で、同様の施工不良はないとしています。

 

大成建設は、今回の事態の責任を取り、建築部門の責任者である寺本剛啓取締役の辞任などを発表しました。

 

(HBC北海道)




関連記事

no image

ファミレスの「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスが70店舗を閉鎖。4月が前年同月比68パーセント減、145億円の経常赤字に。

ファミレスの「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスが70店舗を閉鎖。4月が前年同月比6

記事を読む

イギリスのブランド「キャスキッドソン」日本法人がコロナの影響で倒産。

イギリスのブランド「キャスキッドソン」日本法人がコロナの影響で倒産しました。 http://w

記事を読む

なんと東京都北区と佐賀県では毎月の生活費が同じだった!!地方の若者は今すぐ都内に引っ越しましょう!!

国会で共産党の笠井議員が東京都北区と佐賀県では毎月の生活費は同じだと指摘されていました。 &n

記事を読む

no image

ツイキャスの運営企業モイが東証グロース市場に上場。

ライブ配信サイトのツイキャスを運営するモイが東証グロース市場に上場しました。  

記事を読む

no image

暴対法以降ヤクザが担っていたことが警察OBに移行した。

宇都宮の施設暴行事件で施設に天下っていた警察OBが映像消去に関与したと報道されていました。 &

記事を読む

no image

インベストバンカー(投資銀行マン)は自分のお母さんでさえ売り飛ばす人たち

  あのな、インベストメント・バンカーにお人好しなんて居ないんだよ(笑)

記事を読む

no image

新宿歌舞伎町や横浜黄金町などの地主は9割中国人、華僑。戦後に先勝国民として資本と力を握った。

実は新宿の歌舞伎町も9割の地主は林さんなど中国人なんです。   歌舞伎町がい

記事を読む

no image

立憲民主党の多くの議員が購入している麻布食品は自民党の河野太郎さんの実弟の会社。

立憲民主党の国会議員の石橋通宏議員・小熊慎司議員・山崎誠議員などの収支報告書に麻布食品の名前がありま

記事を読む

下町ロケットは働き方改革とは真逆のドラマですよね笑

下町ロケット毎回凄い面白くて大好きなドラマなんですが、働き方改革とは真逆なドラマですね笑 &

記事を読む

no image

「福祉」の現場で働く人には利用者の人、福祉への熱い思いを持っていてほしい。

障害者施設や児童養護施設、高齢者施設、ヘルパーさん、救護施設など「福祉」の現場で働いている人には、利

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ